こんにちは。
楽生きマスターの’むらけん’です。
このブログでは
「何物でもない人間がなんでもない
毎日を幸せに生きられるようになる
ストーリー」
をつづっていきます。
わたしは生業のほんの一環として
大学生様からのお悩み相談
をしております。
かれこれ5年間で400~500件程度に
なりますでしょうか。
学生様が短い書面で相談されるのを
100~200字程度にまとめて
わたしなりのお答えをしております。
学生様のお悩みの多くは
恋愛、学業、生きる意味
など様々ありますが
どうしても12月に増えるのが
恋愛相談
です。
その中でも毎年あるのが
「好きな人がいるのですが
告白する勇気がありません。
どうしたらいいでしょうか?」
という内容です。
本日もまた、頂戴しました。
きっとご本人様にとっては
一大事
なのでしょう。
だって、わたしもそんな時が
あったのですから。
激しく共感しますよ。
いいですね。
アヲハル
ですね。
これはたまたま「恋愛」という
切り口の相談なのですが、
わたしがお伝えすることは
なにかに踏み出す勇気がない、
という相談すべてに当てはまります。
で、わたしはこう答えるのです。
「明日、命が消えてなくなると
わかっているなら、
あなたは告白しますか?」
「わたしたちは明日が
当たり前に来ると思い込んでいる。
でも、そうではないかもしれない。
いつこの世から消えてしまっても
自分の人生を生き切った、
と思えるような生き方を
してください。」
「その状況で告白しないなら、
それまでの恋です。
諦めてください。
決めるのは、あなたです。」
と。
人生で本当に大切にすること、
そうでもないこと、
いろいろあると思います。
例えば残った仕事を明日に回す、
なんてのは
自分の人生に対して
そんなに大きな影響はない。
いつだって、手放せる。
でも、
本当に自分のやりたいこと、
大切なことを、前触れもなく
志半ばで諦めなければいけなくなる
状況になった時、
それで、いいのか?って。
みなさん、そういう気持ちで
毎瞬を選択してますか?
生き急ごう、なんて言ってません。
毎瞬、毎瞬を
大切に生きましょう
というメッセージです。
いろんなご相談を受けるにあたり
わたしは相手の気持ちを思い、
自分の知の中の解をお伝えして
相談者の幸せを祈りこそしますが
どのような選択をされるのかには
興味がありません。
わたしの意見を
採用しても、しなくてもいいのです。
それは、その人自身の問題です。
わたしには、関係ない。
というスタンスです。
「せっかくアドバイスしたのに」
という気持ちは
微塵もございません。
わたしはただ
「自分の意見を伝えた」
だけなのです。
自分の中で意見をまとめるときには
心をこめて考えますが、
その言葉はわたしから離れた瞬間、
相手のものになります。
相手のものに対して、
恩着せがましい気持ちは、
面倒なだけです。
回答に関して感謝いただくことも
あり、それは素直に嬉しい。
でも、何も反応がなくても、
別に構わないのです。
タイトルに「明日を信じない」
とありますが、
わたしは明日が来てほしいと
いつも願っています。
そう願うからこそ、
今を大切に生きようと思うのです。
今日、やり残したこと、
伝え忘れたメッセージ、
言えなかった「ごめんなさい」、
食べたかったけど
食べなかったアイスクリームw
あるなら、
今、動きましょう。
その積み重ねが
日々を輝かせるのです。
ここまでお読みいただき
ありがとうございます。
わたしは
楽に生きる
ということをテーマに生きて、
発信をしています。
めちゃくちゃ心の学問に関して
特別にこのフィールドで
アカデミックに研究してきました!
というのではなく、
いろんなことを
「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう
組み合わせて紹介しています。
自己受容、量子力学、心理学、開運方法、
神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他
をわたしの経験と合わせてお伝えし、
楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと
がわたしの幸せです。
こころの世界はつまるところ
本当の自分を知る
ということです。
このブログを通して、
わたしにそのお手伝いをさせてください。
皆様の毎日が幸せにつつまれ、
さらにその周りの人たちを
幸せにすることが
わたしのねがいです。
最後までご覧いただき
本当にどうもありがとうございました。
よければフォローください