こんにちは。
楽生きマスターの’むらけん’です。
このブログでは「何物でもない人間がなんでもない毎日を幸せに生きられるようになるストーリー」をつづっていきます。
人は知らず知らずのうちに自分に課した
「ねばならない」
にとらわれて生きています。
みなさんは
本当に自分の生きたいように
生きていますか?
お仕事で依頼を受ける。
相手がいたうえで、依頼を了承したなら
その期待に応えないといけない
「責任」が生まれます。
ただ、自分のやりたいこと、
こうありたいことに関しても
自分で自分に責任を課していませんか?
本日はわたしとこのブログの向き合い方を通じて
「自分らしいあり方」をお伝えします。
わたしはずっと自分の心の世界を伝えて
楽に生きて幸せを感じる人を増やしたい
と思っていました。
ですが、アクションを起こせなかった。
自分の中でまだ満ち足りたものがなかったので、
胸をはってできる気がしなかったのです。
今年の6月に櫻庭大王の講演に行ったことを
きっかけにとりあえず一歩を踏み出そうと
このブログをはじめました。
その頃はまだ稚拙な文章で
今見ると恥ずかしい限りですが、
これも今の自分になるために
必要なものだったのだと受け入れています。
とにかく一歩が踏み出せたことが良かった。
最初はブログとの向き合い方に
迷いがありました。
「ブログは毎日書いてこそのもの」
「一人でも多くのひとに伝わるものを」
なんて駆け出しのペーペーが
気負っていました。
そんな気持ちでいるから
「スピリチュアルをやる、っていってるのに
毎日ブログを更新しないのは
お店を毎日開けていないのと同じ。
だから毎日発信はつづける【べき】」
というようなSNSの内容に感化されたのです。
「まぁ一理あるわな」と妙に納得して、
基本的に毎日更新はするようにしましたが、
一向にアクセスがない。
いいねもつかない。
見てもらえてない。
本心で書いていた【つもり】でしたが、
どう見ても内容が薄い。
そうこうするうちに体力的に生業との両立が
危ぶまれてくる。
そしてふと我に返るのです。
「お前は、
何をしたいのか」
と。
何を伝えたいんだ?
リソースを、思いを、
全集中して取り組めているのか?
自分以外の誰かを応援したり、
幸せにするような内容になっているのか?
と自問自答しました。
答えはNOでした。
わたしは毎日更新しないといけない、
という強迫観念でブログを書いていたのです。
作業が目的化している
典型的な例でした。
継続
とは単に「続ける」ことです。
毎日も継続、1日おきでも継続、週1でも継続・・・
ということです。
わたしは【毎日】という呪縛を自ら作って、
自らその中でもがき苦しんでいたのです。
自分のこころより
他の誰かの言ったことを信じていたのです。
そんな呪縛があれば
本当に「やりたい」という思いは
かすんでしまいます。
大切な思いを伝える事より
毎日更新することが目的化していたのです。
やればやるほど
本質から遠ざかっていたのです。
そこに気づいたわたしはそんな自分を恥じて、
そんな自分を抱きしめました。
わたしは自分自身に
本当はどうしたいのか聞きました。
「書きたいときに書く」
「書きたいことがなければ書かない」
「しんどかったら書かない」
「生業をおざなりにするような
向き合い方はしない」
「体を優先する」
というのが出てきた答えでした。
それからは自分の気持ちを
第一に考えるようになりました。
今では更新の頻度は2日に1回程度ですが、
毎日更新していた時には考えられないくらい
いいねやアクセスをしていただいており
読者様には感謝しかありません。
書いていても、楽しい。
元々文才のある方ではないので
出てきたものを校正するのにも
時間がかかってしまいますが、
自分のできる範囲で皆様に伝わりやすく、
と考えている時間がそれなりに消耗はしますが、
楽しいのです。
幸せなのです。
本当の自分につながったことを
魂は祝福してくれる、
だから宇宙から
応援されるのです。
これは
意識が変わって、行動が変わる。
そして、取り巻く世界が変わる。
ということなのだと思います。
他人のアドバイスなんて
所詮他人の世界のもの
と、今なら言い切れます。
自分に自信がないからと言って、
他人を信じることは
うまくいかなかったときの責任転嫁となります。
大切なのは他人の言葉より、
自分のこころです。
自分の声が聞こえないなら、
自分に問いかけてみてください。
きっとその奥には、答えがあります。
無意識の呪縛を解放してください。
簡単ですよ。
こころの声に耳を傾けてください。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
わたしは
楽に生きる
ということをテーマに生きて、発信をしています。
めちゃくちゃ心の学問に関して
特別にこのフィールドで
アカデミックに研究してきました!
というのではなく、
いろんなことを
「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう
組み合わせて紹介しています。
自己受容、量子力学、心理学、開運方法、
神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他
をわたしの経験と合わせてお伝えし、
楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと
がわたしの幸せです。
こころの世界はつまるところ
本当の自分を知る
ということです。
このブログを通して、
わたしにそのお手伝いをさせてください。
皆様の毎日が幸せにつつまれ、
さらにその周りの人たちを
幸せにすることが
わたしのねがいです。
最後までご覧いただき
本当にどうもありがとうございました。
よければフォローください