こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

 

このブログでは「何物でもない人間がなんでもない毎日を幸せに生きられるようになるストーリー」をつづっていきます。

 

 

 

 

みなさんの周りにも

ネガティブ波動

を結構な割合で出している人っていませんか?

わたしの近しい方にもそんな人がいます。

 

 

 

どんな人にも等しく

波動共鳴の法則、引き寄せの法則

が発生するのでネガティブな波動を出しているとネガティブな現実を創造します。

そしてその現実を体感してまたネガティブ思考になる。

だから次のネガティブな現実がやってくる。

その繰り返し、繰り返し・・・

というループになってしまっているのです。

 

 

 

ネガティブ思考ってのはクセのものです。

人間の想念は思い込みで作られていますが良い思い込みをするより悪い思い込みをする人が圧倒的に多い。

なぜか?

それは人は本来ネガティブに考えることによってアップダウンの激しい人生を送ることにより感情の起伏を大きくして人生を味わい尽くそうとなっているので無意識のネガティブループが出来上がっているからです。

 

 

 

「ただ起こっただけの事象をネガティブに捉えるだけでなく他人はこんなに悪く感じているだろうと思い込んで悪者に仕立て上げる」

そんな風に過去わたしは感じて現実を創造していました。

 

 

 

今は負のループからは抜けていますので同じような現象が近しい人で繰り広げられるのを客観的に見るような感じになっています。

やっぱりポジティブな思考ループの方が圧倒的に楽に生きられるし望んだ現実が創造されます。

ですがわたしが「こんな世界もあるよ、こんな考え方もあるよ」と伝えたところで聞き入れるかたはほとんどいらっしゃいません。

それは生きている次元、波動が異なるようになってしまったから。

 

チューニングが合わないのです。

 

ですので無理に自分の考えを押し付けたとしてもその方たちはその世界を楽しんでいらっしゃるのだからそれはそれでいい、と思っています。

わざわざ人を変えよう、なんてことは思いません。

ただ、このような発信や何かのきっかけで記憶のフックに残って、そのネガティブループから抜けられる方が一人でも増えたらいいなぁと思っています。

 

 

 

ポジティブ思考のループになった人にネガティブループの人の人生が目の前で繰り広げられる理由は正直特にないと思っています。

完全に正のループに入ると負のループとは分離してしまいますので影響は受けません。

そこに自分として意味づけをするとするならば

・過去のような意識次元に戻らないようにする戒め

・今に感謝すること

だとリマインドしています。

 

 


「あの人はきっとこう思っている」

「明日はうまくいかないような気がする」

「この事柄にはこういう意図があったのだ」

こんなのすべて

人間の思い込みです。

 

 

「他人の考えなんて隅々までわかりやしない」

「明日のことは明日にならないとわかりやしない」

「そんな意図なんてそもそもない」

というようなのが

ニュートラル(中立)な考え

です。

 

 

 

どうしてもネガティブ思考が自動的に浮かんできてしまう方は上記を例に

一回止まってワン!

ではなく

一回止まって自分の思考を

「そんなの関係ねぇ!」

by小島よしお

ってニュートラルに矯正するクセづけをしてみてください。

 

 

 

 

 

 

本日のお話で皆様が幸せに気づくお手伝いができれば幸いです。


皆様の毎日が幸せにつつまれ、さらにその周りの人たちを幸せにすることがわたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォローくださいーーー照れ