こんばんは。楽一郎です。

ありがたいことに、続けて鑑定のご依頼を受けておりますので、本日も鑑定をしていきます。

 

【相談者様】  

さちこ さん(20代 女性)

 

【相談内容】

仕事についてです。

今年から働き始め、事務職をしていますが、この先何十年もこの仕事を続けるイメージが持てず、(仕事に生きる)勉強、転職を考えています。

私はどういった職業や働き方(ジェネラリスト、スペシャリストなど)が合っているかお伺いできればと思います。

よろしくお願いいたします。

 

 

【鑑定】

適職や働き方についてのご相談が、一番多くなっております。

では早速 さちこさんの命式を見ていきましょう。

さちこさんの命式は、以下のとおりです。

 ↓ ↓

 

 

物事へのこだわりは強いほうですね。

十二運星を見ると、「絶」「病」ですので、仕事をバリバリやる、というよりは、精神世界や芸術などの分野で、周囲からとやかく言われず自分のペースでできる仕事が向いていますね。

 

ご自身でも、ジェネラリストか、スペシャリストかと尋ねられていますが、

命式を見た限りでは、典型的なスペシャリストタイプと言えます。

 

お持ちの星から見ると、「正官」「偏官」官星ですから、組織の中で活躍できる資質もお持ちですが、

「傷官」「偏印」、それに十二運星は、自分のセンスや価値観、直感やひらめきを活かして、自由にやりたいタイプの星です。

 

自分なりの価値観が貫けないと、息苦しさを感じてしまうでしょう。

「事務職で、この先何十年もこの仕事を続けるイメージが持てないショボーン

とおっしゃっているのは、

この辺りの部分の表れなのかもしれません。

 

美的感覚は鋭いはずです。

その感覚の鋭敏さは、時に人の批判をしたり、攻撃に向けられると凶器にもなりますので注意が必要です。

 

それから、知的好奇心が旺盛なので、あれもこれもと手を出してしまいがちでしょうが、

もともと使えるエネルギーが限られていて、しかも高いとは言えないので、

なるべく一極集中を心がけてください。

 

どちらかというと孤独を好むと思いますが、たとえ自分一人で行う仕事であっても、協力者がいなければ成り立ちません。

一人でなんでもかんでもこなそうとすると、無理がたたります。

 

日柱にある十干「乙(きのと)」は花チューリップひまわりですから、

美しい状態で飾ってもらえてこそ、輝きが増すというものです。

美的感覚が武器ですので、日々、外見だけでなく、言葉遣いや立ち居振る舞いも含めての美しさを磨くように心がけてください。

 

そして、情報やエネルギーを自分で溜め込まずに、人に伝達することを意識してください。

人に渡してしまうと損するように思えるかもしれませんが、

不思議なことに、人に伝えることによって、また別の情報が入ってきたりします。

 

成果を形にしたり、美しくまとめ上げることが向いています。

そのためには試練を乗り越えて経験を積むことが必要です。

今の自分にとっては嫌なこと、思い出したくない過去、辛い経験ですら、人のために役立てることは可能です。

 

・・・と、ここまで抽象的な表現が続きましたが、

やはり「美意識の高さちょうちょ「美的センスキラキラというのは、さちこさんのキーワードの一つですから、

まずはこのキーワードを手がかりに、やりたい仕事や勉強したいことを考えてみてはいかがでしょうか?

 

何か「これ!」と決めたら、それをとことん追求する生き方のほうが合っていると思います。

ただ、追求するものがすぐ見つからなて、たどり着くまでには遠回りすることはあるかもしれません。

しかし、その過程での様々な経験は、きっと今後の人生の糧となってくれるでしょう。

 

おそらく、目先の安定にはあまり興味がないでしょうから、現実を変えるにはやはり行動しかありません。ロケット

当然、行動すれば、失敗はつきものですから、失敗はあるものだと思って、人生を豊かにする勉強だと思えたら怖いものなしだと思います。

 

 

私からの鑑定は以上になります。

さちこさんが、今後、ご自身の星を活用して

自分らしい生き方ができるよう願っております。

このご縁に感謝いたします🙏

 

 

〜・〜・〜・ただ今、引き続き鑑定依頼を受付中です!〜・〜・〜・

【最新情報】四柱推命鑑定(モニター鑑定)について