こんばんは(^_^)/

 

鉄分とビタミンP補給 ①の続きですパー

 

せっかく日光地区に来て撮っているのに

山が入っていないではないかぁ!!

 

山だけでもいいですが・・・

 

男体山と電車でカメラ

左矢印下今市駅                                     鬼怒川温泉駅方面右矢印

 

しばらくはココでのんびり撮るべぇカメラ

 

のんびりし過ぎたかもしれない。。。

あれ?今、何時?

ピンチ・ピンチャー・ピンチェストSOS

 

予定していた蕎麦屋には間に合わないガーン

日光市小来川地区の蕎麦屋は今回諦めたNG

 

最終撮影地の近くの蕎麦屋を探そうにこにこ

まだ撮るのかよとツッコまれそうですが(笑)

 

 

小代行川庵(コシロナメガワアン)さんで蕎麦にしましょうにこにこにこにこ

 次の撮影地もそばだしね。。

た~だ、スーパーコンドルガーン

 

30分くらい待ちの予感がしたので

店前の駐車場から1枚カメラ

田植え機と一緒に撮れれば良かったのですが

タイミングが合わなかった。。。

 

結局、50分くらい待ったのかな?

 私と妻の二人ですが

注文は・・・五合で!! + 天ぷら盛り合わせ

 

いただきま~す割り箸

〆の蕎麦湯はいつもの通り

『おかわり』お願いしま~すにこにこにこにこ

あと3合くらいイケそうですが・・・

ごちそうさまでした <(_ _)><(_ _)>  電車がきちゃうからね。。。

 

 

お店からすぐ近くの鹿沼市板荷地区にて

 

やっと6両編成の『リバティ』を撮れました(笑)

さっ、撤収car*かぜ

トータルで9kmくらい歩いたので

妻のにゃんこしぇんしぇい猫は爆睡ぐぅぐぅ

イビキ半端ねぇなぁガーン お疲れ様でした。。。

 

最後まで お付き合い ありがとうございました <(_ _)>

 

完