お節で残った数の子活用法~数の子入りポテサラ
今日もチャーミーのブログに来てくださってありがとう
今年も1週間が過ぎ
やっと通常モードに戻ってきました。
やっぱりいつもの生活が一番。
寒いけど気合入れて頑張りましょ。
今回はお節の残りの数の子でポテサラです。
この日のランチは
鶏肉根菜豆乳シチュー・数の子入りポテサラ生ハム添え
黒豆煮・蓮根と人参の金平。
あと残ってるのは黒豆煮。
これもなんとかしなきゃね~~~~。
★チャーミーの優食倶楽部会員入会希望の方は こちらをクリック
★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック
★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック
★チャーミーの趣味のHP「からだと心と環境に優しいrakuen工房」はこちらをクリック
Twitterブログパーツ
ランキングに参加中♪

応援ありがとうございます♪
★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。

今年も1週間が過ぎ
やっと通常モードに戻ってきました。
やっぱりいつもの生活が一番。
寒いけど気合入れて頑張りましょ。
今回はお節の残りの数の子でポテサラです。

お節と言えば黒豆・数の子・・・・・。
って決まっているように入れるものがあるけど
最近すぐにお節に飽きて残ってしまいませんか??
今年のお節には残る前から
数の子をポテサラに入れてサーモン巻きに。
残らないようにと思ったけど
やっぱり残ってしまって先日のランチに
またポテサラに入れちゃいました。
コリコリした食感がアクセントになって
いつものポテサラがグレードアップした感じ。
ポテサラは飛田さんレシピ⇒☆☆
この日のランチは
鶏肉根菜豆乳シチュー・数の子入りポテサラ生ハム添え
黒豆煮・蓮根と人参の金平。
あと残ってるのは黒豆煮。
これもなんとかしなきゃね~~~~。
★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック
★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック
★チャーミーの趣味のHP「からだと心と環境に優しいrakuen工房」はこちらをクリック
Twitterブログパーツ
ランキングに参加中♪

応援ありがとうございます♪
★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。

