今年のマイカのいろいろな食べ方&保存に便利な脱気シーラー | チャーミーのスマイル生活

今年のマイカのいろいろな食べ方&保存に便利な脱気シーラー

今日もチャーミーのブログに来てくれてありがとラブラブ

日が落ちてくるとやっぱちょっと冷えますね。
生姜入り紅茶なんか飲みたいな。


今回はイカ三昧料理です。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~


この日は小さかったけど
コロンとしたツバスとイカを炙って
黒米寿司飯の上に乗せてコロコロちらし寿司に。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~  釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

この日のランチは
ハマチとマイカのコロコロ炙り黒米ちらし寿司・イカのロウトと蕪の葉の炒め物
春菊胡麻和え・えのきと舞茸の味噌汁


そして最近作ったイカ料理。

釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~ 釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~ 釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
他のイカ料理はこちら⇒ ★★


ミンチにするにはやっぱりこれが↓大活躍。
釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

イカの様な粘ったネタでもグイグイ廻る。
釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~  釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~



毎年この時期に作るさつま揚げ
今年はゲソを小さく切ったものを入れて
刻んだ葱とすりおろした生姜をたっぷり。
去年作ったさつま揚げ⇒ ★★

保存用に脱気パックに入れて冷凍。
でも、最近この脱気パックの機械が調子悪いので
新しいのを検討中。




 

左が今使っているタイプの新しいバージョン。
でも、水気が出るものをパックする時
ちょっと困るので
右のタイプだと水分のあるものもOKなタイプに乗り換えようかと。




$釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~

バナー応援してくれたお友達に感謝します

本お友達のレシピ本(*^^)v 本

a-koさん・はるひちゃん・直子さんありがとうニコニコ




★チャーミーの採れたて野菜の近況はこちらをクリック
  ★チャーミーの毎日のランチのリアルタイム情報はこちらをクリック
★チャーミーの趣味のHP「からだと心と環境に優しいrakuen工房」はこちらをクリック

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

ランキングに参加中♪
ダウンダウン
 にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ  にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
応援ありがとうございます♪


釣れたて採りたての食卓~~チャーミーの優食倶楽部~~
アップアップ
ストウ部のsue部長からいただきました。
ストウブで友達の輪を広げましょう。


★訪問・コメントしてくださった方へ★
コメントは承認制とさせていただいております。
お返事は、ブログをお持ちの方の場合は

お伺いさせていただいておりますので
出来ればURLをご記入下さい<(_ _)>