キッチン大改造その2 | チャーミーのスマイル生活

キッチン大改造その2

先月紹介した我が家のキッチン。

収納棚の次は調理台の作成です。

システムキッチンの調理台だけでは盛り付けなどが狭く

鍋などの収納にも困っていたので

大きな調理台を作って貰うことにしました。

私が鉛筆書きで希望した調理台を

イラストレーターで旦那に設計図を描いて作成開始。

IMGP8163.JPG IMGP8164.JPG

元あったストッカー台も使って幅90cm長さ180cmの

大きな調理台です(^^♪

HBやヘルシオもこの台に乗せて調理し易くしました。

IMGP8176.JPG

横の棚には野菜入れを作ってもらい

畑から採ってきて室温保存OKの野菜を置いておきます。

IMGP8177.JPG

お鍋や調理器具が両方から出し入れできるので

とっても便利になりました。

IMGP8182.JPG

あともう1つゴミ箱と電子レンジを置く棚を作ってもらったら

キッチン大改造は終わりです。



にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
レシピブログのランキングに参加中♪blogram投票ボタン
よろしければクリックしてくださいね♪