やっほー![]()
![]()
![]()
熊本の山の中、古民家に住み始めて4年目![]()
地上の楽園を創るべく、一族の土地を創造中のおっちーなのだ![]()
![]()
今日、たまに行ってるトマト農家さんのところでハウスの中に仕掛けてあったネズミ捕りに、スズメがたくさん捕まって逝ってたのをみたのだ![]()
![]()
数十匹捕まっていて、みんな餓死して死んでたのだけど、1匹だけまだ生きていた子がいたのだ![]()
![]()
トリモチでベッタリくっついていたけれど、慎重に剥がして連れて帰ったのだ![]()
![]()
ここから、、、、
※閲覧注意⚠️⚠️⚠️
ちょっと衝撃的なスズメちゃんの姿、、、
苦手な人は飛ばしてなのだ![]()
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
痛々しい姿だけど、まだ生きてて動く元気はあったのだ![]()
![]()
![]()
家に連れて帰って、トリモチを取るために油を塗り、ぬるま湯や石鹸で丁寧に洗ったのだ![]()
![]()
でもベトベトがなかなかとれない![]()
![]()
なんとか洗って羽を広げれるくらいにはなったのだ![]()
![]()
濡れていたから、寒いかと思ってヒーターで暖めたりもしたのだ![]()
餌も少し食べたり水も飲んたりしてたのだ![]()
![]()
このまま無事に元気になったら、巣立たせるつもりだったのだ![]()
![]()
だけど、保護してから4時間後、、、、
息が荒く、ハアハア言い出し、手足がプルプルと震え出したのだ![]()
![]()
![]()
心配になり、手のひらの上に乗せて、元気になるように愛の波動を送りまくったのだ![]()
![]()
![]()
だけど、、、
最後は何度か口をパクパク開き、、、
おっちーの手のひらの中で、そっと息を引き取ったのだ、、、![]()
![]()
![]()
![]()
うぅ、、、![]()
![]()
ありがとう、、チュンリー、、、![]()
(名前は勝手にチュンリーと命名)
チュンリーの短い命、、、最後にぬくもりを感じて逝けただろうか、、![]()
![]()
ネズミ捕りに引っかかったまま餓死するよりは幸せだったろうか、、、![]()
![]()
正解は分からないけど、おっちーはチュンリーと出逢えて幸せだったょ![]()
![]()



