やっほー![]()
![]()
![]()
熊本の山の中、古民家に住み始めて4年目![]()
地上の楽園を創るべく、一族の土地を創造中のおっちーなのだ![]()
![]()
そろそろ春ジャガイモの植え付けするのだ🥔
今年の品種は友達おすすめの「キタアカリ」![]()
![]()
ホクホクもじゅくじゅくも楽しめるいいとこ取りの品種らしいのだ![]()
![]()
そんなに畑広くないから1キロくらいでいいのだ![]()
![]()
近くのホームセンターで360円くらい![]()
![]()
だいぶ、芽は出てるけど一応、さらに芽出しするのだ![]()
←これは目出し
1週間ぐらい、縁側の日が当たる場所に置いておいたのだ![]()
![]()
あんまり芽出し変わらない気がするけど、そろそろ霜が終わる頃だから、植え付け準備するのだ![]()
![]()
大体60g以上あるジャガイモは、30g~50gにヘソを切って縦に切りそろえるのだ![]()
![]()
切り口には草木灰を塗って、また1日直射日光に当てて腐れ防止するのだ![]()
![]()
これで準備完了なのだ❣️
後は植え付けるだけなのだ~![]()
![]()






