やっほー
熊本の山の中、古民家に住み始めて4年目
地上の楽園を創るべく、一族の土地を創造中のおっちーなのだ
先日購入した、「長崎早生の枇杷」の苗木を植えたのだ
なんと❓(@_@;)お買い得品で1000円だったのだ
しかも、もう実がついてるから今年食べられるよー♡と店のおっちゃんが言っていたのだ
夕方から雨が止んだので、枇杷植え付け予定地に穴を掘ったのだ
40~50cmの穴を掘りあげて、そこに腐葉土と鶏糞をもとあった土をかぶせて混ぜ込んだのだ
枇杷はそんなに手がかからないから、ある程度放置してても大丈夫そうなのだ
間違えて踏まないように、石で囲って籾殻を敷いたのだ
でも籾殻があるからか、なぜか小鳥や猪、アナグマなどが掘り返したりするのだ
その対策に干しておいた鷹の爪をばらまいてみたのだ
うん、これでバッチり
※追記2/8 今朝見てみたら早速荒らされていたのだ鷹の爪は効果なし!笑
庭の寒椿もピンクの花が咲いてきたのだ🌸🌸
もうすぐ春ですね~🌸🌸(✿・ω・)ワクワク