やっほー![]()
![]()
![]()
熊本の山の中、古民家に住み始めて4年目![]()
地上の楽園を創るべく、一族の土地を創造中のおっちーなのだ![]()
![]()
昨日は1月11日で鏡開きの日だったのだ![]()
![]()
母上様が玄関に飾ってた鏡餅(市販の小さいうさぎの人形が乗ってるかわいいやつ🐰)をぜんざいにしてくれたのだ![]()
![]()
鏡餅はその年の歳神様が宿ってるから、包丁で切ってはいけないんだとか
(手で割るか、叩いて割るなどする)
しかし、、、( ゚∀ ゚)ハッ
って気づいた時には母上様が包丁でザクザク切ってらっしゃった![]()
![]()
「あーー
鏡餅は包丁で切っちゃいけないんだよー![]()
」って
今日仕入れたばかりの情報を、さも知ってました風に伝えると![]()
ビクッとした母上様が![]()
「も~早く言ってよ![]()
でも大丈夫
大丈夫
食べたら一緒
」
まあ、確かに![]()
![]()
市販のやつだし、ガチガチだし、しゃ~ないのだ![]()
![]()
というわけで、美味しいぜんざいを頂いたのだ![]()
![]()
![]()
見ての通り、昨日の晩御飯はぜんざいとおつまみセットなのだ![]()
右上から味噌豆腐、大根の五分漬、レモンハイボール、タラのチャンジャ、枝豆、ぜんざいというラインナップ![]()
![]()
