やっほー![]()
![]()
![]()
熊本の山の中、古民家に住み始めて4年目![]()
地上の楽園を創るべく、一族の土地を創造中のおっちーなのだ![]()
![]()
今日は、一族の土地とはあまり関係ないけどおっちー父(通称おっちち)が書いた小説を紹介するのだ![]()
興味ない人はスルーしてねん![]()
子供の頃は手作りの絵本を作ってくれたり、10年ほど書道の先生してたり、カメラ小僧だったりと、思えば昔から色々とクリエィティブだったおっ父(ちち)様
🧔🏻♂️
おっ父(ちち)様がコツコツと1年ほどかけて書き上げた趣味の小説をおっちが編集し、AmazonのKindleに本を出版したのだ![]()
読んで貰えるだけでも、きっとおっ父(ちち)様が喜ぶのだ![]()
![]()
◾︎あらすじ◾︎
霊能力を持った主人公が、ひょんな事から実在する熊本の球磨村一勝地に行くことになり、そこに昔から残る悲劇・柴立姫伝説の悪霊や妖怪などと遭遇していく。
何百年の歴史・受け継がれた血脈・生死を掛けた戦い、様々な思惑が時代を超えて交差する。フィクション小説です。
Kindle Unlimitedに登録されてる方は無料で読むことが出来るのだ![]()
編集しながら読んだけど、なかなか展開や構成もしっかりしていて、史跡についても学べて面白かったのだ![]()
![]()
気付いたらその世界観に入り込んでしまうのだ![]()
そして球磨村一勝地は、水や景色がとても綺麗なところで、おっちーも毎年夏に泳ぎに行っていた避暑地だけど、2020年7月に起きた豪雨災害で大きな被害を受けた場所でもあるのだ![]()
![]()
球磨川という大きな川があり、夏には急流下りやラフティング、蛍など、とても素敵な場所なので、たくさんの方がこの本を読んで観光に来て貰えると嬉しいのだ![]()
今日はそんな感じなのだ![]()
![]()
![]()
でわまた![]()
![]()

