やっほーびっくりマークニコニコニコニコ


熊本の山の中、古民家に住み始めて4年目スター

地上の楽園を創るべく、一族の土地を創造中のおっちーなのだ立ち上がる立ち上がる



挿し木用にもらったビワの葉を活用↓↓↓



まず、ビワの葉を綺麗に洗って水気を取るのだ目がハート目がハート





適当に刻んで瓶に詰めるのだ↓↓↓



ホワイトリカーを注いで2~3ヶ月後に、茶色くなるので、葉を取り除いたら『ビワの葉エキス』として使用出来るのだ歩く歩く



ビワの葉エキス効能↓↓↓


・傷、火傷、打撲、虫さされ、かゆみ、水虫に
 ・アトピー、湿疹に
 ・歯槽膿漏、口内炎、歯痛、のどの痛みに(うがいにも)
 ・腰痛、肩こり、ねんざに
 ・胃腸のもたれ、疲れなどに




まだ葉が余ったので、今度は『ビワの葉パック』を作るのだ立ち上がる立ち上がる



作り方は、ビワの葉を細かく刻んで↓↓↓



軽く水を入れてすり下ろす↓↓↓



適度なやわさになるまで小麦粉を混ぜる↓↓↓



こんな感じよだれよだれ↓↓↓



それを顔や肌の気になるところにパックするうさぎのぬいぐるみうさぎのぬいぐるみ↓↓↓


シミそばかすに効くそうなのだー予防予防


なぜか半笑い、、、笑



なんにでも使えるビワの木は一家に一本は欲しい果樹なのだよだれよだれ