正体がわかる #11 | RJあたおかブログ

RJあたおかブログ

あたおかオヤジの日常を通し
かってな妄想と思想の独り言、真しやかな話しと真実の情報、独断的な趣味の話し
初めての投資チャレンジ
そんなプログをはじめてみようかと…
只今、毎日更新チャレンジ更新中です
気軽にコメント、フォローも宜しくお願い致します


 



#11

正体がわかる!!👍

昨日の投稿で掲載していた

可愛い模様の花の正体がわかりました👌




写真をGoogleの

Googleレンズという機能で検索したら

わかりました。

写真のみで、わかるのは感動でしたぁ~👍


その結果は次の通り。


画像の花はムクゲ(木槿)です。

  • ムクゲはアオイ科フヨウ属の落葉樹木で、中国原産の花木です。夏から秋にかけて次々と花を咲かせ、特に夏に花の少ない時期を彩る代表的な花木の一つです。耐寒性・耐暑性に優れており、初心者でも育てやすい植物として、庭木や生け垣として広く栽培されています(Googleレンズ検索より)

なんだって!!ニヤニヤ

ふぅ~スッキリした👌


今日も楽しい1日をお過ごしください。