おはようございますニコニコ

 

今日は連休最終日、

曇り空のTOKYOくもり

スカッと晴れた空じゃないのは

残念な感じもするけど…

朝からエアコンいれずにはいられないくらいの

体温越えの気温&高湿度よりは

マシかなギザギザ

気温よりも、湿度だよね!

湿度が高いと、

しんどいから魂

 

さてさて、

先日、お友達とランチで

向かった先はくるくる

北千住

 

この日、我が家を出発した時には

結構暑くて

駅までの間、日傘をさして

暑さをしのいでいたのですが…

北千住駅に着く直前頃に

約束をしているお友達からラインがきて

「雨がひどくて、デニムくつもびしょ濡れ」

地下鉄に乗っていた私は

一瞬、?

北千住駅に着いて、地上に出てきたら

すごい雨でした傘

でもまぁ、たまたま日傘を持っていたこともあり

少し雨が落ち着いたタイミングで

カフェへ足

到着した頃には小雨にダッシュ

 

 カフェ 寛味堂

 

店内にちらっと写っているのが

記名ボード電球

 

前回訪問時下矢印

 

北千住駅から徒歩5分ほどのところにある

人気の一軒家カフェくるくる

 

こちらのお店、

インスタのストーリーによると

電話予約が可能電球

しかし、今回はタイミングが遅かったので

予約なしで

当日訪問しましたダッシュ

お店の横のスペースに並んで待つことにくるくる

約25分ほど並んで

入店となりましたくるくる

待っているスペースには

テントの屋根がありましたので

直射日光と雨はしのげる感じでした電球

 

初回訪問の時は2F席で

今回は、1階だったの

入ってスグのテーブルだったので…

かなり落ち着かなかったですタラー

出入り口のドアが頻繁に開けっぱなしになっていて

暑かったりしたので

やはり、2階席が良かったなぁえー

 

メニュー下矢印

 

 

 

 

 

 

店内のガラスショーケースには

デザートが並んでますくるくる

 

そしてくるくる

定食ランチ割り箸

 

お友達のランチはくるくる

しっとり鶏肉チャーシュー

@1380円コインたち

タイ風カオマンガイのタレ

 

実は、こちらも

気になっていたのだけど…

実食した友達によると

パクチーが苦手なら

オススメできないかも、とアセアセ

 

副菜割り箸

 

ミニサラダサラダ

 

おみそ汁くるくる

 

そして、私のランチはくるくる

鹿児島産

極のカンパチの照り焼き

@1380円コインたち

 

さっぱりとしたカンパチに

とろっとあんがかかっていますくるくる

 

素揚げのかぼちゃやエリンギなどくるくる

 

副菜割り箸

 

 

お味噌汁くるくる

 

十六穀米割り箸

 

そして、食後にくるくる

お友達のアイスコーヒーコーヒー

私のレモングラスティーコーヒー

@220円コインたち

(お昼のドリンクセット価格)

 

佐賀嬉野産のレモングラスティー

クセ持つ良くなく

爽やかで飲みやすいくるくる

ポットでたっぷりイエローハート

 

そしてそしてくるくる

じゃじゃん乙女のトキメキ

 

お友達のデザートはくるくる

かぼちゃのプリンタルト

@600円コインたち

 

プリンの部分に

カットされたかぼちゃがINくるくる

 

そして、私はくるくる

紅茶香る桃のパフェパフェ

@1100円コインたち

 

もぅ今シーズンは

ピンクハート桃パフェパフェも終わりかと思っていたけど

なんとか、滑り込みセーフで

いただけましたラブラブ

 

ぐるっとパフェパフェ

 

桃ソース、紅茶ゼリー、カスタードクリーム、

パイ、ジェノワ、バニラアイス、桃アイス、

紅茶クリーム、紅茶渦巻きパイ、

クランブル、メレンゲに桃ピンクハート

 

桃パフェを前にして…

またしても、うっかり一緒に撮り忘れて

パフェ食べ終わってしまった笑い泣き

 

この日のハンカチは

ラブラリーフェイラー

ピーチドットピンクハート

 

 

 

ご馳走さまでした照れ