こおはようございます
今日もお天気アプリから
“激暑”通知のTOKYO
どうやら激暑=酷暑
という意味らしい
いづれにしても、暑いってことね
さてさて、
先月、初の
川越氷川神社へ
お友達がを出してくれて
近隣コインパーキングから
神社へ向かいました
大鳥居ではなく
北参道から
写真多め、
サクサクレポしていきます
この日もお天気が良すぎて
明るいので
がキレイです
前々から一度行ってみたかった
川越の氷川神社
今回の目的は、風鈴
風鈴が楽しめるのは
2025/06/28~9/15
蝉のなきごえはするけど…風鈴の音色が…
アジサイも
氷川会館
夏季限定で夏メニューも充実
もおいしそう
大鳥居
手前には風車
この日は平日だったので
人がそれほど多くなかったけど
週末やお盆の時期は
混雑しそう
ちょっと涼めるSPOTも
あちこち、SPOT
境内へ
わぁ
色とりどりの風鈴
てっきり、風鈴の涼やかな音が…って思ってたけど
風鈴は音がしないようになっているようで、
寧ろ蝉の声が
鯛みくじ
一年安鯛
あい鯛みくじ
いもみくじ
いもに鯛に
色々あるのね
ご神木
絵馬トンネル
そして
風鈴回廊
こちらの風鈴も
音がしないようになっていました
上を見上げてみると
あぁ、癒やされる
でも…暑い
風鈴の画像と
蝉の声をお楽しみください
結婚式のワンシーン
こちらの風鈴のカラーも素敵
人形流し
暗くなってからも
キレイだろうね
名残惜しいけど…
そろそろ神社を後に
鯉がたくさん
暑さも厳しいので
そろそろ移動します