こんばんは
今日も一日中、暑かったTOKYO
日が暮れても暑さが残ってるって
さてさて、
先日のみなとみらい散策
別日に、またまた
横浜へ
向かった先は
横浜ベイクオーター
4Fにある
インテリアショップ
LIVING HOUSE
こちらのショップの
併設カフェ
tables cook&
LIVING HOUSE
タブレスクック&
リビングハウス
店頭看板メニュー
メニュー
このメニューを見た瞬間、
春先に
流れるようにたっぷりかかっている
ホイップクリームをインスタで何度も見かけたなぁ
そうか、ここのカフェだったのか
窓から、横浜高島屋が見えます
テラス席もあります
そごうも見えます
この日は、この後
時間の経過と共に
天気予報が良くなくて
時間の問題で
のんびり散策していられないわ
さて、今回の目的は
もちろん桃
じゃん
まるごと白桃と
アールグレイクリームのタルト
ダブル
@2280円
(ちなみに、シングルは@1680円)
アールグレイ
@680円
ポットで提供
迷わずwダブル
ぐるっとピーチ
この日のハンカチは
フェイラーラブラリー
ピーチドット
早速、いただきまぁす
まずは上の桃を外して
桃がずれ落ちないように
竹串3本でしっかり固定されてました
その上の桃をカットしてみた
この桃、
想像以上に固くて
カットするのが大変だった
思わず、勢い余って桃がお皿から
滑り落ちちゃうんじゃないかと
心配したくらい
カットした時に
ナイフがお皿に音を立てて
結構響いちゃった
この固い桃に竹串を刺すの
大変だっただろうな
上の桃の種の部分には
ピスタチオクリーム
固めの桃は甘さも弱めで
完全にピスタチオクリームの甘さが圧勝でした
そして
下の桃をカットしてみた
下の桃の中には
色鮮やかなラズベリーが入ってました
堅い桃好きの人には
良かったかも
更にその下のタルト部分
週末は混雑するんだろうなぁ
ご馳走さまでした