こんばんは
天気予報通り、
雨が降り始めたTOKYO
警報も出るくらい
土砂降りです
今日は午後に出掛けていたので、
が降る前に帰宅出来て良かった
さてさて、
先日の松陰神社前
この日の目的は
Boulangerie Sudo
ブーランジェリー スドウ
前回訪問時
スドウさん、最近の営業日は
なんと金・土・日の週3日のみ
週末はあまり外出しない私としては…
金曜日しかチャンスはない
だからか…
平日でもお店の前にはお客さんが
常に並んでました
到着したのは
11時オープンの直後でしたが…
店内に入れたのは、
なんと約1時間並んで
12時近くでした
6月だったけど
結構暑かったので…
真夏は並ぶのも
覚悟が必要かも
期待していた食パン
中々ハードルが高いようです
あっという間に完売のようなので
計画的に訪問しないと
食べられないってことみたい
でも…
食パンの予約は休止していると
IGに書かれているけど…
私が訪問した時にも
予約した方が
並び列を横目に見ながら
店内へ入り、
購入されていたんですよね
なぜ
予約はできてたみたいだな
謎だな
まぁ、気を取り直して…
お店の前の木
エゴノキかな
待ちに待って入店して
迷って迷って
買ってきたパンたち
石臼引き粉のバゲット
@330円
カットしてみた
しらす醤油バター
@530円
カットしてみた
食べてみると
生地の中には
しらすがたっぷり
パンの表面が
香ばしい醤油味で美味しい
バゲット グルマンディーズ
@300円
スライスされたバゲットに
チーズがたっぷり
クロワッサン
@500円
上から
スコーン
@280円
カットしてみた
クイニーアマン
@530円
裏側
カットしてみた
そして
優香メロンの
デニッシュ
@870円
この美しい層のデニッシュ
上にはクリームとメロン、
ローズマリーがトッピング
どれも、クオリティーの高いパンでした
ご馳走さまでした