おはようございます![]()
今日は朝から
のTOKYO![]()
関東地方も、いよいよ梅雨入り![]()
そんな雨の朝![]()
さてさて、
先日のコストコ![]()
この他にブリタのポットも購入しました![]()
【BRITA】ブリタ
ポット型浄水器スタイル2.4L
@4898円![]()
本体とカートリッジ4個入り![]()
早速![]()
中身はこんな感じ![]()
サイズ感![]()
我が家では、長年ブリタ愛用中![]()
なんと2016年に購入したポットを
ずっと使っていたので
実に9年間![]()
右:旧型(空の状態)
左:新型
(水を入れた状態)
見た目では蓋のところが変わりました![]()
今回、なぜ買い換えを決めたのかというと…
旧型のブリタに水を入れている時に![]()
カートリッジのところ、
中に何やら白い粒々が![]()
えっ![]()
季節柄も気温も湿度も高くなっているし…
もしや、これはカビ![]()
カートリッジを取り出してみた![]()
ちなみに、カートリッジはまだ
交換したばかりで
それほど使っていない状態です![]()
明らかに…この白い粒々が気になり過ぎる![]()
無理矢理、キッチンはさみで開けてみた![]()
えっ![]()
これは![]()
ってか、カビじゃなかった![]()
一安心![]()
カートリッジ1個、ちょっと無駄にしちゃったかもだけど…
まぁ、中がどうなってるか分かったから
良いか![]()
でもまぁ、今まで使っていたブリタも
9年も使っていて、
蓋の水が出るところも
壊れていたので
この機会に買い換えました![]()
今回、購入したブリタに
もう一つ変わったものが入っていました![]()
LEDでカートリッジの交換時期が分かる
というもの![]()
サイズ感![]()
蓋にセットする仕組み![]()
右側にある丸いところの
内側(裏側)にセットします![]()
LEDライトが点滅します![]()
旧型とカートリッジが
変わってる![]()
と思い込み、
付け替えカートリッジも購入![]()
BRITA MAXTRA PRO8
@6798円
/8個入
早速![]()
OPEN![]()
本体にカートリッジ4個も付いていたので
しばらく、購入しなくて![]()
ここで、気付きました![]()
なんと、旧型と新型の
カートリッジは同じ物でした![]()
そぅ、焦ってカートリッジを箱買いしなくても
良かったということ![]()
まぁ、消耗品だから、
良きとしよう![]()
コストコで買ったブリタが
とってもお得だったので
年会費問題は気にしなくていいか、とも
思えたひとときでした![]()

























