おはようございます
今日も暑くなりそうなTOKYO
朝、で天気予報チェック
ヤフー天気予報アプリ
一番右の「信頼度」表示
前からあったかな
さてさて、
先日の築地
ランチの後に
向かった先は
寿月堂
素敵な外観
って思ったら、
なんとあの
隈研吾氏設計のよう
見たことのあるお茶が売ってるなぁ
と思っていたら
大好きな丸山海苔店が始めた
日本茶専門店でした
竹細工が美しい
そうそう、この水出しのお茶
美味しいのよね
早速、店内へ
訪問時は3月末
桜が生けられていました
落ち着いた雰囲気
わくわく
お茶関係のグッズも販売されてます
このハリオのドリッパーも
ガラスでステキ
今回は、カウンター席へ
メニュー(一部)
お友達は
海苔と食べる
シーフードサンド
海苔とたまご、かにかま、アボカドなどがサンド
築地らしい具材と
食べやすいサンドイッチ
抹茶のバスチーと
ピクルス
私は
抹茶と玄米茶のエクレア
@1580円
薄茶付き
ウェッティーに
丸山海苔店と表示されてました
目の前でお茶をたててくれます
香り豊かで美味しそう
抹茶のエクレア
エクレアの上には薄い抹茶チョコ
更にその上には
なんと、玄米茶
もちろん、シューの中にも
濃茶のクリームパティシエールが
たっぷりIN
桜と抹茶のフィナンシェ
色もかわいい
そして、
食べて美味しい
ほうじ茶
ご馳走さまでした
この時点で、お昼過ぎの
12:30くらい
早朝から活動していたので
とにかく、1日が長くて
充実
正に、早起きは三文の得だわ