
おはようございます
今日はGW連休明け、
晴れのTOKYO
さてさて、
先日、以前から気になっていたカフェへ
香乃や
二子玉川と用賀の間の
瀬田交差点近くにあります
店頭看板メニュー
店内へ
ほっこり空間
きれいな生花
お花の説明
訪問は3月の終わり頃なので
桜が生けられていました

メニュー
モーニング営業もされています
ランチは
じゃん
次男のランチ
発酵ランチプレート
キーマカレー
@1650円
ドリンクセット
ドリンクは焼きりんごのほうじ茶
とろとろ温玉トッピング
私のランチ
【限定20食】
発酵デリプレート
@1750円
ドリンクセット
このデリプレート、
わくわく
ご飯は雑穀米
塩麹冷奴
本日の魚
塩麹鶏ハム
発酵ドレッシングのサラダ
甘糀マリネ
おから入りコールスロー
切り干し大根
高野豆腐のキッシュ
腸活スープ
ドリンクは
台湾四季香茶
もちろん、デザートも
じゃん
白玉ココナッツ
@350円
興味津々
白玉とココナッツミルクとあずき、
ちょっとベトナムのデザートを思い出したり
りんごのクランブルケーキ
@400円
クランブルはもちろん美味しい
ナッツとキャラメルソースも合う合う
ソフトクリームトッピング
+200円
食後にお手洗いへ
壁にはドライフラワー
飲食店のお手洗い
清潔感があると
すごく落ち着く
ご馳走さまでした