おはようございますニコニコ

 

今日も晴れ予報のTOKYO太陽

 

さてさて

3月のお彼岸の季節になっちゃったけど

1月に訪れた軽井沢旅

レポのつづきです下矢印

 

東京駅、朝8:41発

新幹線はくたか555号で

軽井沢駅、9:43着

時計約1時間で到着!

車と違って

渋滞知らずなので

ストレスフリーで

一気に軽井沢グッ

 

 

軽井沢駅、到着ダッシュ

 

今回のステイは

 

軽井沢旅プリンスホテル

 

 

 

 

軽井沢駅から

アウトレット方面を目

下矢印

 

スノボゲレンデも見えます目

 

車車組が、まだ到着していないので

軽井沢駅からホテルまで

徒歩で向かうことに足

 

こちらのアウトレットを

通って行きます足

 

サクレフルール軽井沢

 

 

 

足元を見ると目

今年は暖冬!?

って思ったけど

やっぱり、東京よりは

寒いかなと思って

今シーズン初のモフモフブーツくるくる

 

ホテルに向かってあしあと

 

到着くるくる

 

軽井沢旅プリンスホテル

 

 

 

 

前回は、違うホテル利用だったので

プリンスホテルは初利用電球

 

1月5日だったので

まだまだお正月モードで

門松門松

 

早速、館内へくるくる

ロビーもお正月モード電球

 

書籍が色々くるくる

 

ゆったりスペースくるくる

 

暖炉がありました炎

 

風情はあるけど…

薪を燃やしているからなのか!?

長い時間、近くにいると

目が痛かったぐすん

 

ロビーフロアにあるダイニングナイフとフォーク

All Day Dining 

Karuizawa Grill

オールデイダイニング 

カルイザワグリル

 

 

 

上矢印店頭看板メニュー下矢印

 

 

ロビーの暖炉の近くには

冷蔵庫があって

中のドリンクは

自由に利用することができます電球

長野県産のりんごジュースりんご

残念だったことが…

あまり冷えてなかったこと悲しい

 

リゾート地らしいデザインくるくる

 

この後、雪の結晶ゲレンデへとつづくくるくる