おはようございます
今日も冬晴れTOKYO
気温差が激しい
今日この頃
さてさて
私の誕生日は9月ですが
毎年、その頃は
まだ残暑が厳しくて
出掛けるのもお食事するのも
どうも億劫だったりするので
大体、少し過ぎてから
お祝いランチへ行っています
ということで
麻布台ヒルズでのランチ
My Birthday Lunch
訪問は2024/10末です
向かった先は
森JPタワー 33Fにある
Hills House Dining 33
あの三國さんプロデュースの
フランス料理店
店内からの眺め
33階からの眺望は最高
眼下に見える
ギザギザ屋根の建物は
ザ・プリンス パークタワー東京
結婚式場です
そして
東京タワー
こんな特等席で見られるなんて、
もぅこれだけでしあわせ
ランチメニュー
テーブルセッティング
カトラリーなど
まずは
シャンパーニュ
ペリエ ジュエグランブリュット
@2400円
お友達は
ビール
マスタードドリーム
@1200円
見よ、このきめ細かな泡
かんぱーい
白ワイン
ゲヴュルツトラミネール
アルベルト ヘルツ
@1700円
お料理は
ムニューデジュネ
@6600円
【アミューズ】
東京産のトマトのジュレ
トマトジュレの上にバジル
パープルハーブ
トマトの透明ジュレは
とっても上品な一品
食べ終わったら
ほんのりピンクの
お花のような器
ギリシャスパルタ地方の
フォカッチャ
ギリシャのオリーブオイル
ふんわりフォカッチャ
【前菜】
タコ、レンズ豆、
チョリソーのサラダ仕立て
エビスの香り
ハスイモの茎と葉
これがハスイモ
シャクシャク食感
メヒカリのフリット
マリネシャンピニオン
今回のランチ
基本、2人分が一皿に盛り付けられて
サーブされ、
各自で取り皿に取り分けるスタイルでした
なので、トングが添えられています
ソースのマリネシャンピニオン
きのこがたっぷり
カリッと揚げられています
メヒカリのフリットと
きのこのソースが合う
バゲット
お肉料理のカトラリー
山形県産 金華豚のロティ
野菜のアルルカン風、
シェリービネガーソース
添えられたお野菜が
キレイで美味しい
この黒いものは
キクラゲでもキノコでもなく
イカ墨を練り込んだショートパスタ
なるほど
食べてみたら、パスタ
食後のデザート&カフェ
洋梨のタルト仕立て
ソーテルヌのグラニテ、
ハスカップの香り
私の誕生日の
お祝いプレート
甘すぎず
上品で繊細なお味の
デザートプレート
ほうじ茶のマカロン
私は
紅茶
マカイバリ茶園の
オーガニックダージリンティー
この中には
お砂糖が入っていました
素敵な空間でいただく
美味しいランチでした
ご馳走さまでした