こんにちは![]()
今日も朝から猛暑のTOKYO![]()
高湿度で不快指数高め![]()
ゴロゴロと
で
次第に、
も![]()
ここのところ
アマプラのバチェロレッテが
気になり過ぎて
ブログUPが遅れ気味![]()
さてさて
初夏の鎌倉遠足のつづき
![]()
今回のオトナの遠足、
最初の目的地は
報国寺
鎌倉駅から路線バスに乗りました![]()
山門
新緑が美しい季節![]()
苔も美しい![]()
ん![]()
葉っぱが三つ編みに![]()
その周囲の葉っぱも
結び目ができているけど…
どんな意味があるんだろう![]()
水辺は涼しげに見えるけど…
この日も暑かった![]()
迦葉堂
本堂
目指すは“竹の庭”
苔
QRコードが表示されていました![]()
![]()
苔にも種類が色々あるのね![]()
モミジの葉の色合いがキレイ![]()
鐘楼
拝観料
@400円
/大人
グリーンが濃い苔![]()
よく見ると![]()
まるで“きのこの山”のような
かわいらしいきのこ![]()
ヒナノヒガサかな![]()
もみじの赤ちゃん![]()
このキノコは食べられるのかなぁ![]()
手入れが行き届いている庭![]()
ぐるっと動画![]()
もみじ![]()
ピンク色のもみじのプロペラ![]()
やぐら
竹の庭へ![]()
すごい![]()
中央にある濃い茶色の竹は
今春、育ってるタケノコ![]()
すごい成長だ![]()
自然の中で
マイナスイオンを浴びる![]()
お天気が良くて
気分爽快![]()
ぐるっと動画![]()
見上げてみる![]()
生命力の強さを感じる
タケノコ![]()
竹の庭を満喫![]()
そろそろ、お茶タイムへとつづく![]()























































