おはようございます![]()
起きたら
のTOKYO![]()
週の始まり月曜日が
朝から
って![]()
さてさて、
私はお仕事の日に
出先で歯磨きをすることがあるのですが
その時に、重宝するケースを
先日、購入しました![]()
じゃん![]()
【MOYO】
歯ブラシ&
マルチケース
@1,650円![]()
実は、こういうのを
ずっと探していたのです![]()
これまでは、
市販の歯ブラシにキャップをつけて、
ペンケースのようなケースに入れて
携帯して使っていたけど
そのキャップとケースの衛生状況が
微妙だなと思っていたの![]()
そんな時に、見付けた
洗って繰り返し使えるケース![]()
これは良さげ![]()
こちらの商品、
歯ブラシとマルチケースがあり、
どちらを購入しようか
迷ったのですが、
この際、両方1つずつポチってみました![]()
どちらも、カラーが選べます![]()
今回、私が買ったのは
歯ブラシケース
カラー:ネイビー
そして
マルチケース
カラー:オーシャン
にしてみました![]()
早速![]()
パッケージから出してみると
一瞬、同じ物![]()
って感じです![]()
重ねてサイズ感を比較![]()
折り込み部分の幅が
確かに、違う![]()
(ちょっと誤差っぽい感じ
)
オーシャンカラーのマルチケースの方が
重なっている部分が幅広い![]()
マルチケース
くるっと巻いて
紐をかけると
コンパクトにまとまります![]()
取説
広げて、こんな風に
デンタルケアグッズを入れられます![]()
一方、
歯ブラシケース
取説
確かに、マルチケースよりも
重なっている部分が狭いので
アイテムによっては、
入れると余裕がないかも![]()
歯ブラシなどを入れて
くるくる![]()
ファスナーとかではないので
内容物のサイズは
ある程度、融通が利く感じなのも便利![]()
結果。どちらも
同じアイテムを入れて使うことができる感じ![]()
私個人的には、それなら
余裕がある
マルチケースがいいかも![]()
洗濯機で洗って
乾くのも早そう![]()
何より、もしタオル忘れちゃっても、
歯磨き後の口くらいは
これで拭けちゃうのも![]()
(って、ちょっとどんだけ
だよね
)

















