おはようございます![]()
今は
のTOKYO
でも、徐々に天気予報は下り坂![]()
さてさて、
先日の丸の内![]()
東京駅前のキッテ![]()
今回のランチで向かった先
KITTE5Fにある![]()
象印食堂
お店の前から見えるように![]()
炊飯器が並んでいます![]()
ものすごく人気店のようで
予約なしだったので
結構時間がかかる予感![]()
ちなみに、平日です![]()
店頭看板メニュー![]()
平日でもあれだけ混雑していたので
予約が安心かも![]()
メニュー![]()
炊飯器が見えるように並んでいたワケは、これだ![]()
さすが![]()
ご飯が選べます![]()
メニュー![]()
店内からの眺め![]()
東京駅の駅舎が見えます![]()
ランチのお茶は
タンブラーが提供されて![]()
セルフで取りに行きます![]()
ほうじ茶にしました![]()
そして
じゃじゃ~ん![]()
象印御膳
鯛茶漬け付き
@1980円![]()
主菜は3品から選べます![]()
私とお友達は
鶏肉のポワレ
きのこのマリネとマスタードソースで
カリッと焼かれたチキンに
きのこのマリネがたっぷり添えられています![]()
ご飯のお供![]()
炙り明太子、
海苔の佃煮わさび風味ときゅうりの漬物、
梅干しのオリーブオイル漬け
おかず豆皿3種
紫キャベツと
菊花の和風ラペ
ごぼうの白和え
落花生豆冨
切り干し大根の
お味噌汁
そして
ご飯を選びます![]()
もちろんおかわり自由![]()
「1」白米
卓上には象印製のごますり器![]()
すり具合も使い分けできます![]()
これ、すごく使いやすかったので
自宅用に欲しくなりました![]()
白すりゴマをふりふりしてみた![]()
健康応援米
玄米
真鯛の薄造り
鯛出汁が入ったポット![]()
もちろん、象印![]()
さきほどの
鯛はごまだれを絡めて
鯛茶漬け
色々味変できて、
美味しい&楽しい![]()
そして最後に
お米のアイス
お米を存分に楽しめる
ランチでした![]()
ご馳走さまでした![]()











































