こんにちは![]()
しとしと
のTOKYO![]()
大体いつも
リアルタイムの投稿が少なすぎる
私のブログですが…
桜散策の記事は
やっぱり、あまりタイミングがずれない方がいいかかなと
サクサクUPしてみます![]()
お友達とランチの予定をしていたので
せっかくなら、
お花見も楽しめたらいいね![]()
と千鳥ヶ淵へ
実は、千鳥ヶ淵の桜は
今まで改めて見たことがないかも![]()
利用可能の駅は複数あります![]()
いざ、来てみたものの…
報道番組通りで
まだ、見事な開花状況ではなかった![]()
ちなみに、東京の
開花宣言は3/29
今回、訪問したのは3/30です![]()
約束をした頃には、
すっかり満開か
もしくは、既に咲き終わってるかも![]()
だったのですが…
まだ咲き始めたばかりというタイミングでした![]()
外国人観光客らしき姿も多く見られました![]()
(今回は、どの
も消しゴムマジックで加工済なので
人物、ほぼ写り込んでいません)
分かりやすい桜マップ![]()
もちろん、品種によるものか
咲いているものもありました![]()
淡いピンク色が
キレイ![]()
でも、まだ咲き始めたばかりの桜の木が
ほぼ、でした![]()
黄色の菜の花もキレイ![]()
せっかく来たので
桜ではないけど
お花見![]()
クリスマスローズが群生していました![]()
クリスマスローズって
下向きに咲いているので
撮りにくい![]()
クリスマスローズ、
色々な色合いがあるのね![]()
アネモネ
満開だったら
さぞ、美しかっただろうなぁ![]()
でも、ツボミがだいぶ
ピンク色が濃くなってました![]()
少しだけ咲いている桜![]()
ついつい見付けたら![]()
こちらの桜は
既に咲き終わっていて、
すっかり葉桜![]()
この桜の花が満開だったら
もっともっと人が多かったかも![]()
コロナ渦が終わってからは
すっかり人混みがしんどくなった私![]()
スタンバイ![]()
もうすぐ開花ですね![]()
お天気が良かったので
ボートを楽しむ人たちも
沢山いました![]()
モクレン
ボートも楽しそうだけど
私が乗ったら
間違いなく、翌日は筋肉痛だな![]()
桜のタイミング、
難しいね![]()
今年の
満開は、4月だね![]()
気温が高かったので
お茶でもする![]()
cafe miel
カフェ・ミエル
アンティークなお店![]()
しかし…週末ということもあり
ランチタイムだったからか
満席で断念![]()
まだまだつづく![]()





































