こんにちは
今日は、お昼頃までは
のTOKYOだったけど
予報通り、不安定な空になってきました
さてさて
年が明けてだいぶ経っちゃったけど
お正月休みに初詣へ行ってきました
今年は、大崎にある
居木神社
ポカポカ温かい日だったので
お出掛け、気持ちよい
そう言えば、
私は昨年が“八方塞がり”の年だったのよね
こちらの神社
厄落としの絵馬が有名のよう
厄、八、病、鬼、災の5種類あります
この文字の部分が
抜けるようなつくりになってます
5種類の絵馬は、
厄:厄除祈願
八:八方塞がり除祈願
病:病門除祈願
鬼:鬼門除祈願
災:災難除祈願
があります
昨年までは、
あちこちのでコロナの感染対策がされていたけど
今年は、すっかり元の状態になって
本当に良かったと思います
こちらの神社には
いくつかのキャラクターの石像があります
ミッキーかなぁ
秋の紅葉シーズンには
綺麗だろうなぁ
ドラえもん
元旦の日は混んでいたのかなぁ
素敵な神社でした