おはようございますニコニコ

 

ようやく、秋らしくなってきた!?

そんな朝を迎えているTOKYO太陽曇り

エアコンなしで過ごせる

心地よい気温と湿度

いいねくるくる

 

さてさて

夏のアフタヌーンティー

ヌン活コーヒー

 

今回、表参道のお蕎麦ランチ

下矢印

 

この日の目的は

夕方のヌン活コーヒーだったので

割り箸ランチは軽め電球

だったのですくるくる

(にしても、蕎麦、少なすぎたアセアセ)

 

中目黒駅から目黒川沿いにあしあと

こちらのサクラガーデンビルくるくる

 

 

2Fにある

 

 HAUTE COUTURE・CAFE

オートクチュールカフェ

入り口のドアにはラブラブ

わくわくルンルン

 

こちらのカフェ、

完全予約制で3ヶ月前に予約が取れました電球

その予約も、結構混雑気味でしたダッシュ

1日に4回転、2時間制の完全入れ替え制!!

もちろん、当日は満席満

ほぼほぼ女性客女性トイレ

インスタで見てから

一度、行って見たかったカフェ、

今回は大好きなだったので

期待大でしたくるくる

 

店内に入ると

天井からは

満開の藤の花ガーベラ

お料理が既にセットされてますくるくる

 

こんなにすごい店内、

今まで未体験だくるくる

こちらの藤の花、

生花ではなく、造花ですギザギザ

訪問は8月終わりだったので、

はじめ、あれ!?藤の花のシーズンって?

??だったけど、

まぁ、いっかぁくるくる

とにかく、見事な店内装飾なのは、間違いないです!!

定期的にチェンジするそうくるくる

ちなみに、表参道店は違う種類の装飾だそうくるくる

 

メニューにも、花が咲いてましたガーベラ

 

 ピンクハート桃のアフタヌーンティーコーヒー

@5300円コインたち

 

コーヒードリンクはフリーですFREE

 

カトラリーなどくるくる

 

じゃじゃ~ん乙女のトキメキ

 

テーブルいっぱいにセッティングされた

お料理とスイーツくるくる

 

ティーポットには店名電球

 

 

 

ドリンクはチェンジフリーFREE

 

ジュースなどはなく、

紅茶とコーヒー、抹茶ラテなどくるくる

ハニーレモン、ちょっと不思議な味がしたくるくる

紅茶の種類?

レモン強め感も??

 

こちらのお店、

サービスの方の説明や接客態度が

丁寧でしたくるくる

お料理やドリンクを提供するだけではなく、

カメラ撮影まで協力的でした!!

自撮り棒などのアイテムも各テーブルに置いてありましたくるくる

 

さて、お料理いきますねくるくる

3つの長方形のガラスプレートに

桃のお料理がずらりくるくる

 

 

ピンクハート桃のタルティーヌ

 

今回は、テーマが桃ピンクハートだったので

ハンカチは

フェイラーラブラリーのピーチドットラブラブ

 

 

好きなアイテムを持って行くなんて、

まるで推し活笑

 

 

 

 

パヴェ・ドゥ・

ショコラ・ペシェピンクハート

 

ピンクハート桃とブラータチーズの

カプレーゼ

 

 

ピンクハート桃と生ハムの

オープンサンド

 

 

中央のプレートくるくる

 

 

ムース オ ペシェピンクハート

 

 

 

ピンクハートすももモンブラン

ボトムの部分、やわらかいくるくる

 

 

シトラスゼリー、ピンクハートペシェジュレ、

杏仁豆腐の3層アントルメ

美しい3層グラスデザートくるくる

 

途中でサーブされたお魚料理

太刀魚のポワレ、

トリュフ香る

マッシュポテトと合わせて、

ジェノベーゼソースでナイフとフォーク

 

 

 

 

 

ピンクハート冷たい桃のカッペリーニパスタ

 

 

そして、最後にサーブされた

ピンクハートピーチメルバパフェ

 

丸ごと桃が大胆にのってますくるくる

 

別皿に移動してくるくる

 

桃はコンポート

 

グラスの中は下矢印

下から、ピーチソース、ペシェゼリー、アールグレイクリーム、

自家製ホワイトショコラクランチ(グラノーラ、リスフレ、アーモンドプラリネ)、

ペシェクリーム、ピーチソルベ、

ピーチコンポート、フレッシュコンポート桃、ココナッツチョコレート

 

モリモリ盛りだくさん!

 

お会計しようとしたら、

ここにも桃ピンクハート

(デコなので食べられない桃笑)

 

食後にお手洗いへ女性トイレ

個室の中は、

シャネルの世界!!

てっきり、ディスプレイ的なものかと思ったら

なんと

“ご自由にお使い下さい”

のカードがあるじゃないですかくるくる

 

これは、使ってみたくなるよねくるくる

どれにしようかなぁくるくる

中央のピンクの丸いのは

店名が入ってるよ!?

 

 

 

スタッフの方のお話だと

オーナーさんの私物の香水のようでしたびっくりマーク

ちなみに、表参道店は

DIORとの噂も耳

 

何はともあれ、

店内装飾が

正にイマドキくるくる

映えなのがすごかったなぁびっくりマーク

常に満席で予約が取れないほどの人気って

納得のお店まじかるクラウン

 

ご馳走さまでした照れ