おはようございます![]()
今日も、朝から暑くて
なんだかグロッキー![]()
まだ8月が始まったばかりなのに…
夏を越すのには、体力が必要だわ![]()
さてさて
先日の馬車道![]()
この日の目的の桃
愛
向かった先は
水信フルーツパーラー
馬車道駅、直結![]()
何が便利って
悪天候でも
猛暑でも
駅直結だから
アクセスが良すぎる![]()
前回訪問時![]()
昨年の水信フルーツパーラーの
桃
パフェ![]()
今回も、わくわくで訪問![]()
奥の飾り棚のようなところに
いつも、旬のフルーツが飾られていたけど
今回は、なぜか![]()
金属製のティーポット![]()
今回は、席とオーダーを予約しておきました![]()
メニュー
マンゴーパフェと桃パフェ
グラスも違うのね![]()
桃パフェの説明![]()
このメニュー説明を見ながら
いただいたのですが…
その時には、
テンションが爆上がり状態だったので
さらっと見ながら
パクパク食べてしまったのですが、
上から2つ目の
“ショコラブラン”は
ホワイトチョコ
“シャルトリューズ”は
リキュール
下から4つ目にある
“ミラベルのシャーベット”
“ミラベル”って![]()
ググってみたら、
金柑や大きめのさくらんぼ
くらいの
西洋スモモだそう![]()
下から2つ目の
“ソーテルヌ”は
白ワイン![]()
すごい、凝ってるなぁ![]()
![]()
(ググってみた結果が違っている場合はすみません
)
ドリンクは
ピーチティー![]()
@800円![]()
フレーバーティーではなく、
普通の紅茶に
マリネされた桃が添えられています![]()
その桃を入れて、
いただきました![]()
そして、登場したのは
桃のパフェ![]()
@3200円![]()
昨年の桃パフェとは
全然違う![]()
この日に使われていた桃は
薄切りスライス
岡山県「箱入り娘 白桃」![]()
皮無し大ぶりカット
山梨県「なつっこ」![]()
(口頭説明を慌ててメモったので
間違えていたらすみません
)
ぐるりとパフェ![]()
美しい![]()
フルーツのカッティングも素晴らしい![]()
品種はもちろんのこと、
カットによっても
食感や甘さの感じ方が色々と楽しめました![]()
この日も、もちろん
ハンカチはフェイラーのピーチドット![]()
眺めていたいけど
早く食べよう![]()
トッピングされているリーフは
マイクロリーフかな![]()
最後まで、美味しく完食![]()
今年も大満足な桃パフェでした![]()
ご馳走さまでした![]()




















