こんにちは
先日、またまた
行ってきました
茅場町・三越前にある
teal
ティール
前回訪問時
店内の窓から見える
兜神社
テーブルセッティング
アイスティー
@600円
最初はストレートで楽しみ
途中から
ミルクティーで楽しむ
ミルクは小さなかわいいピッチャーで提供
そして、今回の目的は
もちろん、パフェ
桃とカカオのパフェ
@3300円
彩りきれい
まるでお花畑のよう
セイロンティーのメレンゲ
新茶のジェラート
青林檎と紫蘇のソース
アプリコットとバラのソース
カカオ出汁のジュレ
桃のコンポート
エディブルフラワー
ベルベーヌのグラニテ
フレッシュの桃
バニラクランブル
カカオのシャンティーヤオルト
メニューから書き出してみたけど
すごいね
ハンパなく、凝ってる
どこから見ても
完璧
セイロンティーのメレンゲ
メレンゲって
これだけで食べても…と
ずっと思ってきたけど
こうして、パフェの構成として添えられていると
食感の違いも楽しめて
何より、紅茶の風味のサクサクで
新茶のジェラートの下には
カカオ出汁のジュレと
桃のコンポート
シャンティーヤオルトってなんだ
“日本で初めてホイップを可能にした爽やかなヨーグルト風味の発酵乳”
っていうものかな
とにかく、前回のメロンとカカオのパフェに続いて
様々な食感と味わいが楽しめる
そんな奥深いパフェ
この日も、もちろん
ピーチ
ご馳走さまでした