こんばんは![]()
最近、めっきり
お料理するのが
ペースダウンしていたので
ちょっと億劫だったけど
両親も招待したので
いくつか作りました![]()
おせちはこちら![]()
本日の食卓から、
いくつか![]()
まずは
お義母さん作の
煮物
次男作
カンパチのカルパッチョ
新鮮なかんぱちを
キャロットラペと
野菜でカルパッチョに![]()
たことブロッコリーとセロリの
バジルマリネ
そして、私が作ったのは
ちくわ門松と
だてまき2種![]()
なるとを買ったら
「寿」だった![]()
ちくわ門松
ちくわにインゲン豆とブロッコリー、
赤いのはプチトマトを小さくカットしたもの![]()
レシピはこちら![]()
そして、伊達巻も作ろう![]()
メインの材料は
はんぺんと卵
ロールケーキを作る時に使っている
天板を使って焼いてみた![]()
小麦粉も入っています![]()
焼きあがったら、
熱いうちに巻き巻き![]()
伊達巻、別のレシピでも![]()
スクエア型で焼いて
カットしました![]()
こちらは、甘みをはちみつ使用![]()
レシピはこちら![]()
そして
栗きんとんもどきも作る![]()
栗の甘露煮は市販品![]()
さつまいもをペーストにして![]()
市販品の栗の甘露煮の
シロップもこちらに投入![]()
完成![]()
レシピはこちら![]()
最後に
お食事がボリューミィーかなと思ったので
粉物を避けて
フルーツを![]()
フルーツのスープ
使ったフルーツは
いちご、
りんご、オレンジ、
食べる直前にバナナも追加![]()
いわゆる
フルーツポンチですね![]()
前日に作っておいたので
フルーツの風味が
シロップに溶け込んで
とっても美味しい![]()
これ、抱えて食べたいくらい
スキ![]()
コロナ禍で
中々思うように集まれなかったけど
久しぶりにゆっくりおしゃべりできて
楽しいひと時でした![]()
ご馳走さまでした![]()





















