こんにちは![]()
先日のスープ作り![]()
夏だもの、冷たいスープがいいよね![]()
ジャガイモを使って
ヴィシソワーズ
やや濃厚に作りました![]()
冷蔵庫へ入れておくスペースも
所スペースで![]()
飲むときに、
牛乳で薄めれば良い![]()
今回は、ここで終わらず
コンソメジュレも作ることに![]()
まずは
市販のJALコンソメスープの
パウダーを
規定通りお湯で薄めて
そこへ、ゼラチンを入れて
冷やして固める![]()
ゼラチンは、ふやかさなくても
の
タイプなので
薄まらずに便利![]()
傾けると、
辛うじてこぼれないくらい![]()
ゆるめだけど、
このくらいがスキ![]()
こんな感じ![]()
ヴィシソワーズに浮かべて![]()
気持ち、コンソメジュレに
塩味を加えれば良かったかも![]()
青ネギもトッピングしてみた![]()
本当は、青ネギじゃなくて
シブレットを使うと良かったよね![]()
そして、もう一つは
マギーの野菜コンソメを
寒天で固める![]()
寒天なので
それほど冷やさなくても
しっかり固まりました![]()
スプーンですくってみると
そうそう、カシっとした固さ![]()
早速、
ヴィシソワーズにトッピング![]()
同様に青ネギトッピング![]()
こちらは、コンソメだったので
味が薄すぎました![]()
塩コショウ入れたら
もうちょっと、良かったかも![]()
両方、食べ比べてみて
あくまでも好みの問題だけど
やっぱり、私は
ゼラチン使用の
コンソメジュレが好き![]()
以上、ヴィシソワーズの
トッピング比べでした![]()
まるで
夏休みの自由研究みたいでした![]()
![]()
ご馳走さまでした![]()














