おはようございますニコニコ

 

昨日の不安定な空から一転、

今日は穏やかな春陽気のTOKYO晴れ

お出かけしたくなるけどね…

やっぱり怖くて

今日もステイホームギザギザ

あるニュースで

家族に感染者が出たら

家族への感染は避けきれないようなことが

書かれていました滝汗

やっぱりね、って感じ。

コロナ禍、

家族で色々な温度差があると

ストレスたまるもやもや

 

さてさて

注意“緊急事態宣言”発令前のカメラ

 

久しぶりに会うお友達と

吉祥寺へくるくる

コピス吉祥寺の中にある

コロニアルガーデン

 

流行りにのっちゃう!?ウシシ

マリトッツォが食べられる

パンビュッフェランチ目的です!

 

メニュー下矢印

メインを決めて

ドリンクをセットでオーダー

90分制腕時計

 

テーブルとテーブルに間には

特にアクリル板などは

ありませんでしたタラー

 

席について

いよいよ、スタート!

 

店内にある

ビュッフェ台下矢印

コロナ禍でビュッフェって

ちょっと気になることもアセアセ

 

パンはお食事系と甘い系が

いくつかありましたくるくる

 

色々なパンが気になるけど、

メインもあるし

あんまり沢山取ると、

目的のマリトッツォが

食べられなくなっちゃうのも…にやり

 

 

選んで持ってきたパンはこちらくるくる

 

そして、メインが登場くるくる

鳥ハーブチキングリルと

こだわり野菜の

サラダ仕立て

@1500円コインたち

しっかりボリューミィー!

 

肝心のマリトッツォ

実際に提供台の近くの席では

食べていらっしゃるお客さんがいました!

が、台上には、マリトッツォはない…タラー

腕時計30分ごとに提供がある、

と書かれているけど

いつ!?みたいな状態が

続き…

腕時計制限時間制だから

時間、気になるねギザギザ

店内ではそのパンの置かれる台を

目気にしているお客さんが

結構いる様子でしたギザギザ

が、しかし…

なかなかこない…

久しぶりに会った

お友達との会話にも

集中できないというてへぺろ

そして、いよいよ、

トレーにマリトッツォをのせて

店員さんが登場!

私も含め

多くのお客さんが

突進状態笑い泣き

1回で提供されるマリトッツォは

それほど多くないので

GETできないお客さんも

結構いました

ってか、

提供されるタイミングに気付かないお客さんも

多くいたはず。

 

ビュッフェ台の近くでは、

ソーシャルディスタンス、どこへ??

って感じアセアセ

やっとGETした

マリトッツォ

 

ぽってり苺スライスいちごがついている

マリトッツォ

 

そして、こちらは

ココアクリーム

 

カットしてみたくるくる

パンはブリオッシュでは

なかったような??

 

ドリンクは

アールグレイコーヒー

@100円コインたち

 

こちらのお店へ

マリトッツォ目的で行く人は

きっと

結構多いと思うけど…

必ず食べられるとは限らないから

ある意味、ストレス??

コロナ禍のビュッフェは

やっぱり

色々気になることが多し滝汗

 

 

ご馳走さまでした照れ