こんにちは![]()
今日は寒~いTOKYOでした![]()
![]()
さてさて
台湾旅日記![]()
この旅に最後の
小籠包![]()
向かった先は
京鼎楼
JIN DIN ROU
MRT中山駅から
徒歩5分![]()
2度目の台湾旅行で
初訪問![]()
鼎泰豊同様、
こちらも作業風景が
ガラス越しで見えます![]()
2階の席を案内されました![]()
ありがたい、日本語表記![]()
メニュー![]()
わくわく![]()
まずは、主人のビール![]()
台湾ビール
@$120![]()
そして、
あちこちのお店で
よくあるナスの前菜
ナスの五香炒め
@$60![]()
これは、昨秋の旅行で初めて食べて以来
すっかりお気に入り![]()
ナスがめっちゃ柔らかいのです![]()
とろけます![]()
炒めものというよりも
揚げてあるんだと思うから
カロリーは気になるところでもあるけど
本当に美味しくて好き![]()
見た目よりも
味は濃くないです![]()
そして
じゃじゃ~ん![]()
小籠包
@$200![]()
こちらのお店は、
ハーフとかはなく、
10個なので
結構なボリューム![]()
少人数の場合は、
やっぱり5個単位とか
希望個数でオーダーできたら
色々な種類が食べられて
いいんだけどね![]()
ほわほわ![]()
いただきまぁす![]()
はい、小籠包リフト![]()
そして、こちらのお店で
食べてみたかった
烏龍茶小籠包
@$250![]()
生地に烏龍茶と緑茶がブレンドして![]()
練り込まれています![]()
うんうん、美味しい![]()
お次は
紅焼牛肉麺
(醤油味)
@$210![]()
見た目よりも
味は濃くないです![]()
麺リフト![]()
牛肉、柔らかぁ![]()
ご馳走さまでした![]()











































