おはようございます太陽

8月のお盆が過ぎたら

やっぱり

炎暑くても、

だいぶ落ち着いたTOKYOくるくる

朝は、とりあえず

エアコンなしでOKな感じくるくる

良き良きルンルン

 

さてさて

先日の築地くるくる

今回は、豊洲は行かずに

築地のみ!

朝もいつもよりも

2時間くらい早めのスタートだったので

築地場外、

人もそれほど多くなく

買い物しやすかったグッ

そもそも

今回の次男との築地デートハート(笑)

次男が、魚をおろしたい下矢印

近所のスーパーよりも

せっかくだから

築地へ行こう!!

というきっかけだったのに…

あれこれ

築地で魚を見ているうちに

その気持ちが落ち着いてしまったらしく…

“おろす用の魚”は買わずアセアセ

だったのでした笑い泣き

でも、

ここのところ

築地へ行けてなかったので

充実なお買い物になったけどね音符

 

築地へ行ったら

まずは

ピンクのビル

築地魚河岸

私「ほら、色々おろせる魚、あるよ。

自分でレシピ考えて、魚を決めたら

買おうよ!!

次男「でもさぁ~なんか、大きすぎる気がする」

私「えっチーン

おいおいでしょ~(笑)

 

ということで

いつもの感じでお買い物ウシシ

三栄商店

さんで海老を買うくるくる

ホワイト

加熱すると、

しっかり赤くなるブラックタイガーよりも

味は良いとお勧めされたホワイトくるくる

@700円コインたち

 

そして

白えび作り

@3300円コインたち

そのままお刺身で食べられますくるくる

 

築地・三栄商店

 

そして

@1400円

とろちゃん

@1500円

中落ちです!

 

築地・樋栄

 

 

サーモン

@500円コインたち

 

お次は

あなごの蒲焼

@150円

1尾150円って

めっちゃお得キラキラ

 

お刺身わかめ

@350円コインたち

洗って、そのまま

ポン酢でいただくくるくる

 

築地・阿部水産

 

あさり

1200円/kgコインたち

 

築地・わたなべ

 

ピンクのビル“築地魚河岸”

だけでも、

普段、近所では

買えないようなものが

色々手に入るグッ

やっぱり

築地って楽しい音符

 

築地魚河岸