こんにちは![]()
あえて、SNSに
UPするのは
どうかな、とも思えたのですが…
一つの記録として
残しておこうと思いました。
今月の七夕の日に
闘病中の義父が
吐血して、
救急搬送![]()
本人の希望で
自宅へ帰ってから
10日目の
満月の日の夜に
静かに息を引き取りました。
84歳でした。
約2年間の闘病生活、
今月の初めころは
まだゆっくりではあるけど
体調が良ければ
庭に出たり
歩けていたのに![]()
急に体調が悪化しました。
本人の希望で
自宅での“看取り”
の生活は
思った以上に
大変でした。
子供達にとっても
大変ショックでもあり
貴重な体験となったようでした。
そんな義父の葬儀告別式及び
初七日が
昨日、執り行われました。
台風が心配されましたが
“晴れ男”の義父のお陰か
すっきり晴れて良かった![]()
悲しみは深いけど
時間の経過と共に
落ち着いてくると、いいなと思います。
義母は疲れがたまっているようなので
まだまだ心配は尽きません。
四十九日法要が終わるまでは
何となく
落ち着かない感じも…
でも、家族や親戚の皆で
義父を送り出すことができ、
一安心かな。
ひとまず、お知らせまで…。

