こんにちはちはっ

 

今日も冬晴れTOKYO太陽

風がないぶん、

それ程寒く感じないけど、

やっぱり

寒いギザギザ

 

大3長男は、

今日から学校

大学生は、

3学期って

言わないんだねアセアセ

でも、試験だけだったようで

早々に帰宅くるくる

高3次男は、

夕方からの冬期講習のみ鉛筆

 

普段、あまり

ブログに登場しない主人、

ただ今、風邪っぴきですゲホゲホ

結構、しんどそうですギザギザ

あ、インフルではないようです!

 

さてさて

先日、

二子玉川の高島屋へくるくる

今回は、

ランチでもなく

お買い物でもなく

下矢印こちらを見に目

MINITURE LIFE

~田中達也

見立ての世界~

私は、朝の連ドラは

見てないのですが…

こちらの催事は

すごく気になっていたのくるくる

最終日に、鑑賞できました!

 

タマタカの1F

わぁくるくる

日本橋だ!!

 

 

 

催事は有料でしたが

高島屋カードを持っていると

一般800円が

400円になりましたコインたち

買い物をしたら

チケットもらえるかな!?

って思ったけど

なかったので…

でも、これはお金を払ってでも

見たいおねがい

 

さて、

カメラでご一緒にくるくる

 

新パン線

子供が小さかったら

違う意味で

興奮しそうえー

これ、

実際に動くの!

 

ブロッコリー☆ブロッコリー

1本分のサバンナ

 

帰り道

 

 

山を甘く

見るべからず

 

 

リアルなメモ

=メモリアル

 

 

 

 

生ビールビールの滝

「ビア・フォール」

 

「あー、

腹減ったなぁ、、

オムライスでも食べたいなぁ。。」

 

さっきから遠回り

ばかりしてますけど、

時間通りに目的に

つく気あんですか?

 

支度に時間が

かかってすんまふぃん

 

チャーフィン

 

日々の鍛練に

近道などない

 

計算された

浴室設計

 

小さくても

大太鼓

 

運命の赤いマフラー

 

カウンターテーブル

 

 

 

春色に衣替え

 

園芸がしゅげぇ

 

ほんなて、

半田ごて~

 

本で読んだから、

飛び込みの

シミュレーションは

バッチリ

 

ご覧の通り、

音楽に乗ってます

 

 

 

 

漁業菌糸区域

 

辛さもレースも

ヒートアップ

 

 

 

大型ショッピングヒール

 

25cmプール

 

スキーに行っトイレ

 

色とりどりの仲間と

出発

 

 

 

グッズ販売コーナーもありました!

 

 

こちらの催事は

展示物の撮影がOKでしたルンルン

 

注意照明の関係で

ちょっと現物と色が違って

写っているものもあります。

 

私が幼い頃、

ままごと遊び的に

家にあるガラクタで

箱庭を作ったりして

空想して遊んでいたのを

思い出しましたおねがい

この発想力も素晴らしいけど

ちょっと

おやじギャグ的なところも

面白かったなぁ口笛

童心に帰ったような

不思議な一時でしたほっこり