おはようございますかさ

 

梅雨時みたいな

天気のTOKYO

 

先日、体温超えの日のランチ

作る気力もなくギザギザ

食欲も微妙…

 

いつぶりだろう…

ステーキガストステーキ

 

メニュー下矢印

さすがに…

ガッツリ男子がいれば

いいのかもくるくる

 

 

テイクアウトメニュー下矢印

 

さてと、サラダバーくるくる

まさかの

ファミレスで

ケールだ!

あの

青汁に使う

野菜だよねくるくる

 

ふふ

普通すぎるくるくるえー

 

素麺、

ちょっと食べてみたくるくる

 

そして

カレーカレーも食べてみたくるくる

ライスは

ジャンバラヤ

 

オニオンスープ

 

コンソメスープ

 

主人は

ハンバーグ

 

私は

ステーキ牛

下矢印

ミディアムレアくるくる

ハンバーグよりも

ステーキの方が

カロリー的に安心って

以前、聞いた記憶が耳

「肉」は栄養的にも必要!

できたら、赤身!

ハンバーグは余計なものが

入っているからか

柔らかいから

「噛む」ことで

満腹感を感じられるから

ステーキの方が

ダイエットには

向いてる!?

 

ソースは

お好みでくるくる

 

食後に

消化を助ける

パイナップルパイナップル

 

子供が大きくなってから

ファミレスって

ちょっと

遠い存在でもあるギザギザ

でも、

車停められる

お店って…

結局、ファミレス率高めギザギザ

 

ご馳走様でしたぺこ

 

ステーキガスト