こんばんは星空

 

ここ数日

太陽最高気温が落ち着いているので

だいぶ

身体が楽チンくるくる

でも、

このまま涼しい秋にはならないよねギザギザ

 

さてさて

先日、お友達が予約をしてくれて

二子玉川の柳小路にある

花冠陽明庵

マンションの2Fにあって

正に

隠れ家的!

上矢印目印は、これカキ氷旗

こちらのお店

基本的には

予約制。

夏季、かき氷カキ氷シーズンのみ

“紹介”がなくても

予約が取れるグッ

という

貴重な一時キラキラ

マンションの一室とは

思えないような

落ち着いた空間くるくる

席は、カウンター席のみ

 

物腰柔らかい

店主の方が迎えてくれましたくるくる

お茶お茶

 

かき氷メニューカキ氷

どれも気になるおねがい

 

お友達とシェアして

いただくことにくるくる

まずは

迷いに迷って

生いちごいちご

@1200円コインたち

加熱すると

どうしても

‘いちごジャム’

になってしまうから

あえて「生」

フレッシュないちご

甘酸っぱくて

ふわふわ氷と最高の相性ハート

 

そして

お店のお勧めと言えば

宇治金時

@1200円コインたち

ものすご~く高級な抹茶乙女のトキメキ

余計なものを

使ってなくて、

ダイレクトに

抹茶を感じるグリーンハーツ

甘すぎなくてOK

もちろん

あんも最高に美味しいハート

 

お食事メニューを

いただけるのか

分からなかったけど

周りのお客様が

召し上がっているのを見ていたら目

どうしても食べてみたくなった

玉子サンド

@1000円コインたち

いわゆる

和食屋さんの玉子サンドくるくる

なんと

出来上がっているものを

出すのかと思ったら

目の前で

玉子を割って

たまご焼きを焼いて、

パンにサンドして提供なんです!!

こういう経験、初めてキラキラ

玉子4個を使って

厚みのある玉子焼きが

ほかほかでサンドされていますくるくる

なんと

タバスコを少し使うと

これまた

イイ感じルンルン

 

周りの方が食べていらっしゃる

ものを

見るだけで

ガマンするということが

とにかく大変で笑

お次は

ぞろぞろ

本当は、お揚げが1枚の状態で

ど~んとのっているのですが

シェアすると伝えたので

切ってくれましたくるくる

私は

生まれて初めて

生素麺

というのを食べましたキラキラ

乾麺の素麺とは

全く違う

もちもちした食感ラブ

これは、

すごい!

茹でて冷やしてしめた素麺の上に

荒くおろした大根おろし

その上に

煮たお揚げ

更に生姜トッピング

という

シンプルだけど

目の前で完成していく様子を

楽しく見ていましたキョロキョロ

美味しいです照れ

 

そして

そろそろ

お腹もいっぱいになってきて

〆氷カキ氷

ラストのカキ氷

もちろん迷いに迷って

カルピル

カルピスの…と説明してくれたくるくる

かき氷にカルピスが合うのは

知ってたけどくるくる

これ、〆に相応しい美味しさピンクハート

どれも

甘さも控えめで

ソースとのバランスも最高グッ

 

普段は、

ディナータイム営業のようですが

かなり先まで

予約で埋まっているそうくるくる

お食事の美味しさもそうだと思うけど

オーナーの方の

お人柄が

人気なんじゃないかなって

思いましたくるくる

 

夏季のカキ氷

PCHPに予約の詳細が書かれていました。

お一人様1時間半枠のようなので

もし、さくっと早めにお帰りになられたりすると

予約出来ていなくても

カキ氷食べるチャンスがあるそうです!!

 

コーヒー紅茶コーヒー

@500円コインたち

 

ご馳走様でしたぺこ

 

二子玉川・花冠「陽明庵」