こんにちは![]()
今、歯科矯正中の
大3長男
長男が高校を卒業した頃に
骨の成長がそろそろ
STOPしたねという
タイミングで始まって
かれこれ
3年目![]()
始まりは、
7本の抜歯で
3泊4日入院で
その後、
矯正器具の調整のために
月1ペースで通院
今は、
今夏、予定されている
顎の骨の手術の為に
3週間に1度のペースで通院して
調整しています![]()
今夏には顎の骨を削る手術予定が済めば
めでたく
“不成咬合”からの解放![]()
私も主人も
噛みあわせが逆なので
(主人は、矯正経験して、
今は普通ですが)
私はそのままです。
遺伝的に仕方ないと
昔の定期歯科検診で
医師から言われました。
程度が軽ければ、
矯正だけで
治るようですが、
我が子は軽くないので
骨の成長が止まるまでは
何もせずに
そのタイミングを待っていました。
そのせいかどうか
定かではありませんが
長男が高校時代に
何度か
アクビしたら、顎が外れてしまったり
顎関節症を患ったり
とにかく
調子が悪かったので
早く、完治したいみたいです![]()
数日前の矯正器具の
調整で
やはり
歯が痛くて
噛むのが億劫だと言うので
パスタは無理と…
そうだ、それなら![]()
これだ![]()
クスクス
以前、
フランス料理教室で
扱ったきりなので
久し振り![]()
さすが
輸入物と思われるように
箱の中に
直接
入ってる![]()
早速
ボウルに入れて
同量のお湯を入れて
クレソルぱらぱら
バターを入れて
ラップして蒸す![]()
具材ソースとあえたら![]()
ベーコンと
きのこの
クリーム
最初、パスタを作ろうと思ったので
具の入ったソース作りまでは
一緒で
最後に
パスタとくすくすで
分けてあえて
完成です![]()
昔、子供達が
幼かった時に
カレーとかも
よく分けて作っていたっけ![]()
うぅん、懐かしい![]()
クスクスは、
作るのも楽チンだから
便利![]()
| フェレロ クスクス ミディアム グレイン 500g
648円
楽天 |






