こんにちは![]()
今日は、
お天気良くないと思ってたら
晴れてきてるTOKYO![]()
さてさて
新大久保に行ってから
なぜか
韓国モードなご飯が
度々登場している我が家です![]()
そういえば
先日、夕方の情報番組の中で
韓国の飲食店で
“パンチャン”
無料でサービスされる小さなおかず(惣菜)
がどうやら
お客さんが食べ残したものを
使い回ししてると
報じていて
まぁ、
ビックリ仰天![]()
というほどでもなく
あ~やっぱりか![]()
的な感覚ではあったものの
日本であっても
韓国料理店に
行く気持ちが
ちょっと減少気味でもある
今日この頃![]()
だって、
あり得ないけど
裏では何をやってるかなんて
分からない。
異国だと文化も違うから
「そんなのどこもやってる
」
とモザイク入りの
韓国人スタッフが
話していたから
もぅ
どこも信じられない感じも![]()
ということで
って
どういうこっちゃ![]()
おうちで
気分だけでも
韓国料理![]()
次男のお弁当に
キンパプを作ろう![]()
簡易的に
気分だけでも
と言う感じですが…
海苔の上に
胡麻油と塩、白胡麻を混ぜたものを
混ぜ混ぜ![]()
そこへ
コストコで買った
牛プルコギをのせて
その上に
シュレッドチーズをのせて
青ネギものせて
巻き巻き![]()
「まきす」がなくても
ラップで巻いて
そのままカットして
そのまま
お弁当箱へIN
本当は
韓国海苔で作るか
海苔に胡麻油を塗るんだよね![]()
ラップで包んだままなので
そのまま
手でつまんで
食べやすいです![]()
ご馳走様でした![]()


