こんにちは![]()
ここ数日
のトーク画面に
雪が降ってますね![]()
どうやら
アイホンだと
「クリスマス」って打つと
が上から降ってくるとか![]()
私は生憎
アンドロイドなので
それは
見れないんですけどね![]()
さてさて
クリスマスネタなので
早めに![]()
昨晩は、
クリスマス・イブ
ディナー![]()
オトナは
スパークリング![]()
高2次男は
シャンメリー![]()
シャルドネマスカット![]()
果汁15%
でも、
次男、
飲み慣れた
グレープタイザーの方が
好きみたいだった![]()
【前菜】
いつも、
ドライのディルウィー^ドだけど…
クリスマスなのでね
フレッシュハーブ![]()
ディル
そして、こちらの![]()
セルクルを使って
じゃじゃ~ん![]()
下はほうれん草で
上はスモークサーモン
ムースを作りました![]()
ピンクペッパーは
クリスマスの飾りには
欠かせないね![]()
【メイン】
丸鶏を焼こうかとも
思ったけど…
添えてあるのは
アイスプラント
ロマネスコ
(カリッコリーの方がクリスマスっぽかったね
)
ソースは![]()
このバルサミコソース
これ、使いやすくて
お勧めですね![]()
とりももの中に
レバー入りの詰め物をして
焼きました![]()
【前菜】と【メイン】は
以前、
フランス料理教室で
教わったもの![]()
そして
【デザート】
せっかくクリスマスだしって
普段やらない
デコレーション系なんかにすると
大体、失敗する![]()
だから
デコ苦手でも
な
スコップケーキ![]()
![]()
![]()
クリスマスシーズンだからか
1パック880円もした
ゆめのか
それから
飾り用にミントが必要だ
長男に庭のミントを取ってきて、と
頼んだら
この前の月桂樹の件があったからか
「分からない」と。
仕方なく
主人に連れられて、庭へ![]()
ミント、もぅ覚えてたかしら![]()
スコップケーキは
器の中に作っていくの![]()
ガラスのフタ付容器![]()
これなら、
混み合う冷蔵庫にも
入れやすい![]()
使ったリキュールは
コアントロー![]()
スポンジは
ロールケーキようの
シートスポンジ
(=薄焼きスポンジ)を焼いた![]()
卵3つ、
お砂糖と薄力粉があれば![]()
焼き時間約11分と
時短でもあるので
忙しい時には
助かる
薄いから
冷ますのも時短![]()
レシピはこちら![]()
器にスポンジ、
クリーム、
いちごを重ねて
入れていく![]()
何段か重ねたら完成![]()
じゃじゃ~ん![]()
上から![]()
横から![]()
もうちょっと
いちごの断面がキレイに出れば良かった![]()
それにしても…
いちごの置き方
が…
テキトーすぎだろ![]()
センスないなぁ![]()
来年は、もっと
美しく![]()
ケーキのレシピは
ちなみに
今年のクリスマス・イブは![]()
家族4人揃ったけど…
来年あたりは
kidsにお相手がいたり![]()
するかしら![]()
![]()
って、次男は
その頃、
受験だよ![]()
ご馳走様でした![]()


























