おはようございます![]()
今日も
涼しくて
不安定な空のTOKYO![]()
午前中は![]()
でも、出掛ける時は
おりたたみの傘を忘れないようにしないと![]()
さてさて
前回はプーケットで潜って以来
実に
5年ぶりの
ブランクダイバーの私と主人![]()
長男は
なんとオープンウォーを取得してから
初・ファンダイブ![]()
そんな私![]()
最初、不安に押しつぶされそうになったけど
優しいガイドさんに
深呼吸してから、
ゆっくり行きましょう
と
声をかけていただいたので
かなり安心して
潜行できました![]()
そこで
透明度の良くない海だったら
またまた不安になるけど…

見よ!
すこぶる良い![]()
一気に
不安からワクワクした気持ちに
変わりました![]()
久しぶりの
海中散歩![]()
しかも
長男と一緒![]()
まるで、水槽みたいでしょう![]()
しばし
海の中を
お楽しみ下さい![]()
ダツ![]()
そして
昔二十代の頃に
ちょいちょい潜っていた頃から
大好きな
ハタタテハゼ![]()
こちらは、ピンクのハート
に見える
イソギンチャク
もちろん
ハマクマノミちゃん![]()
すごいよね
イマドキの
「インスタ映え」
間違いなし![]()
こちらのイソギンチャクも
色もキレイ![]()
なんか
イソギンチャクとクマノミ
昔から好き![]()
おっと![]()
サメかと思ったら
ネムリブカ![]()
次は
アオウミガメ![]()
眠そうです![]()
長男と記念撮影![]()
船に戻って
ランチタイム![]()
今回は
船酔いもなくて![]()
温かいスープ![]()
おにぎりとおかず![]()
スパムが沖縄らしい![]()
ランチ食べて
元気チャージ完了したら
いざ3本目![]()
わぁ![]()
テンジクダイがいっぱい![]()
一体、何尾いるんだろう![]()
すごいでしょ![]()
魚影が濃くて
前が見えないほど![]()
あっ、写っているのは![]()
私です![]()
ここのポイント御神崎は
見上げる向きによって
ハートに見えるんです![]()
すごい、神秘的![]()
オープンハート![]()
ウミヘビ発見![]()
ニセゴイシウツボ、発見![]()
砂地には
チンアナゴ![]()
人の気配で
すぐに引っこんじゃうから
静かに近付いて
静かに![]()
可愛い![]()
誰だ、こんなことしたの![]()
浅瀬だと
光がしっかり届いて
もキレイに撮れる![]()
この手にのっているのは
長男、
初ファンダイブが
こんなに美しい海で
良かったね![]()
水中には見えないよね![]()
家族3人で
はい、チーズ![]()
以前、パニック大ダイブを
経験してから
すっかり
怖くなってたけど
今回は
本当に良い海でした![]()
休憩中に泳ぐ長男
なんか、
昔、私がこんな風に
元気いっぱいだったなぁ![]()
懐かしい![]()
また、行きたいなぁ
石垣島の海へ![]()
ご一緒させていただた皆様
ありがとうございました![]()











































