こんばんは![]()
石垣島日記
やっとこさ![]()
初日の夕飯です![]()
とにかく
前日もバタバタと忙しく
睡眠時間も短く
久しぶりの慣れない移動で![]()
この日は疲れちゃってて![]()
「ここは
」ってお店が
満席
だったりで
あれこれ探す暇もなく![]()
石垣牛の旗に惹かれて
こちらで夕飯をいただいてみることに![]()
雑貨も売ってます![]()
キレイな外観![]()
走り回っちゃったり
泣きやまない子供がいないってことね![]()
落ち着いてお食事したい時には
いいよね![]()
メニュー![]()
店内の片隅には
石垣アーサ汁とご飯のコーナー
ドイツ人の気さくなオーナーが
ステーキ用のお肉を持ってきてくれました![]()
冷凍してあるので
カチンコチンです![]()
今回のtourでは
長男が
運転をしてくれたので
主人もアルコールが飲めて![]()
![]()
嬉しそうでした![]()
お肉料理でも
私は白ワイン派![]()
運転手の長男は
マンゴージュース
そして、待望の
ステーキ登場![]()
左側の赤身が
イチボ![]()
こちらは
ヒレ肉![]()
石垣に来て、
初めて石垣牛を食べたのですが
こんなにも美味しいものかと
驚きが隠せないほど
美味しかった![]()
昔と違って
霜降りなどを
食べちゃうと
食後に
胃もたれもあったりするのですが…
こちらのステーキは
真空調理
という調理法で
たまらなく
美味しいステーキにびっくり![]()
そして
ステーキに添えられたスパイスは
こちら![]()
そして
石垣ソーセージ
長命草、唐辛子、ビパーツ
の3種類
めっちゃジューシィー![]()
サラダ![]()
ライス![]()
石垣アーサ汁
~海鮮だし~
こちらのお店の![]()
名前はクロだそうです![]()
うん、分かり易いね![]()
食後に
併設のショップで
アクセも買いました![]()
長男と![]()
ドイツ人オーナーの
アクセル氏
なんと、空手を嗜むそうです![]()
ご馳走様でした![]()
併設ショップで買ったのはこれ![]()




























