こんばんはニコニコ
 
旅行に行く前は
とにかく
傘続きのTOKYOだったけど
今日は太陽
しっかし、
お盆過ぎたのに
暑いギザギザ
 
今日は、
大2長男は夕方からバイトくるくる
高2次男は塾とヘアカットクシハサミ
旅行中、
次男の
食事は一階の
義父母たちにお願いしていたのですが
その他、洗濯などは
自分でやっていたみたい!
朝もちゃんと!?
起きて
バスケ部活や塾へ
行ってたみたいくるくる
もぅ高校生だもんね
そりゃぁ、
お留守番くらい
できるよね口笛
 
さてさて
石垣島日記やしの木
飛行機空港から
車レンタカーを借りに行きました
今回は、
ほぼ
大2長男が運転!
昨夏は、
北海道でレンタカーを
借りたのですが、
その時は『初心者マーク』を
つけていましたが
今年は、なしキラキラ
 
初日は、ホテルの前のビーチと波
浮き輪プールでゆっくりしようかと
思ったのですが
台風台風が近付いていて
天気が変わりやすかったので
太陽晴れてるうちに
観光spotへくるくる
ということで
車向かった先は
 玉取崎展望台音符
 
 まぁ、カラフルキラキラ
 
 三味線だ!
 
 まあっラブ
なんと、カキ氷
 しかも、お安いくるくる
 
 私はシークワーサーグリーンハート
 
 長男はマンゴーイエローハート
 
えっ、
氷の質はどうだったか!?
って?
ははは、ふわふわじゃないけど、
南国で食べるかき氷カキ氷
の美味しさって言ったらルンルン
 
2017年のカキ氷くるくる59杯目トランプハート
 

ご馳走様でしたぺこ

 

 
カキ氷 かき氷食べたら
いざ
展望台へ足
 
 この葉っぱ
 なんと
 めっちゃ、大きいの!!
大きさサンプルの手は
長男ですパー
 
南国らしい
 色鮮やかな
 ハイビスカスハイビスカス
 でも、意外と小さめでしたくるくる
 
展望台へ到着くるくる
 もぅね
ここで深呼吸してたら
嫌なこと
ぜーんぶ
忘れられる感じ照れ
 最高ラブ
 
 
 
石垣島観光、つづく