こんばんは星空

 

何だか

すっきりしない今日この頃ギザギザ

まるでまだ梅雨明けしてないみたいな

曇り傘不安定な空のTOKYOギザギザ

 

さてさて

だいぶ前になっちゃったけど…

6月は結婚記念月だったので

ハートAnniversary Lunchハート

へ行ってきましたウインク

今回は

まじかるクラウン五反田にあるMAYゆめみる宝石

予め予約をして伺ったのですが

スタッフの方が

お店の前に出ていらして

心温まる素敵な歓迎ブルーハート

 

店内は落ち着いた感じくるくる

 

店内のあちこちに

素敵なガラスのアイテムがキラキラ

オーナーが

好きで集めたようですくるくる

スガハラガラスキラキラ

 

 

スガハラガラス

 

おしぼりは

お水をかけるとアセアセ

どんどん膨らむの!!

 

ナイフとフォークランチのメニュー下矢印

 

赤ワインドリンクメニュー下矢印

 

せっかくなのでくるくる

泡でかんぱーいキラキラ

 

~Amuse~

いろいろなアミューズを盛り込んで

こういうスタイル、大好きラブ

玉ねぎ新玉ねぎの冷たいスープ

 

豚豚とごぼうのグジェール

グジェールとは…

シュークリームのおかず系的なものですくるくる

 

生姜のムース

梅のジュレくるくる

 

鰹の燻製とアボカドアボカド

 

そして

バターがサーブされましたイエローハート

良く見るとキョロキョロ

バターの上にお塩が!

カマルグのお塩

ゲランドのお塩のように

とってもマイルドで美味しいブルーハーツ

 

バゲットフランスパン

オリーブオイルも美味しいけど

私はやっぱりバターが好きイエローハート

えっ、

カロリーが気にならないかって!?

あはは

せっかく美味しいお食事をする時には

気にしないのよ~えー

 

~Entree froide~

フランス産冷製アスパラガスと

甘海老、雲丹のマリアージュ

キョロキョロ見ての通り、

ふっわふわの泡です!

泡の中には

ぷりぷりの甘海老と

雲丹がラブ

そして

食べ終わると

器の中にも

泡が閉じ込められているかのようおねがい

 

泡の次は

白ワン白ワイン

 

~Poisson~

天然真鯛のヴァプール

ソース ノイリー

それにしても

こちらのお店のお料理は

どれも見た目もとっても

美しい!!

ソース ノイリーって

前にシーフードに合うと買った

ノイリー酒を使っているのねくるくる

 

パンがリベイクされているというだけで

贅沢だなぁルンルン

 

カトラリーが

ナイフの背を見てキョロキョロ

シャトーラギオール

そぅ、セミじゃなくて

ミツバチゲストみつばち

 

とにかく、切れ味抜群の

ラギオールのナイフキラキラ

 

~Plat~

1.黒毛和牛フィレ肉のポワレ

梅のマル

シャンド

ヴァンのバターと一緒に

 

お野菜がとっても甘くて美味しいキラキラ

もちろん、牛お肉もハート

この絶妙な焼き加減と

梅バターが素敵にコラボ

 

この一皿だけじゃなくて

2、牛ロースとサラダ

両方いただけるの照れ

 

~Dessert~

マスカルポーネのムースと

さくらんぼアメリカンチェリーのコンポート

上矢印良く見てキョロキョロ

ガラスのフタがついているのくるくる

中には

美味しさが閉じ込められてる照れ

 

そして

今回は

ピンクハート結婚記念日

のお祝いだったのでくるくる

デザートがラブ

もちろん

こちらも

後からサーブしてくださって

いただきましたウシシ

 

~The ou cafe et mignardise~

食後のお茶は

私は温かい紅茶を

最初はストレートで

紅茶はポットサーブだったので

途中からはミルクをプラスしてくるくる

ミルクティーを楽しめたハート

もちろん、ミルクはピッチャーで提供グッ

 

主人は

エスプレッソコーヒー

 

そして

小菓子

こちらも

素敵な器ピンクハート

 

お洒落なお店の

レストルームが

何気に気になるくるくる

正に

いたれりつくせり、といた感じ流れ星

 

ご馳走様でしたぺこ

 

お食事を終えた時に

オーナーシェフが直接挨拶にみえて

心温まるサービスだなぁと思っていたら

お店を出て、ふと

振り返ると

私たちがお店の前の通りを

曲がって

姿が見えなくなるまで

オーナーシェフが

頭を下げて

見守って下さっていました!!

最後の最後まで

心温まる、素敵なサービスだなぁと

感じるランチでしたハート

 

お食事だけでなく

おもてなしの気持ちが

細部に至るまで感じられる、そんなお店でした義理チョコ

 

五反田・メイ