こんばんは星空

 

先日、ホワイトデーの為に

何を手作りしようくるくる

高1次男

ホワイトデー当日は

生憎、授業がないので

修了式で学校に行く日に渡そうくるくる

その前日は、バスケ部活だったけど

午後、帰宅家

私「明るいうちに、作っておいた方がいいよ」

次男「まぁ、簡単だから、何とかなるよくるくる

と余裕しゃくしゃくな様子タラー

私「でも、初めて作るものは

時計時間に余裕を持った方がいいよ」

と何度も言ったんだけど…

全く聞く耳を持たずもやもや

昼間は散々スマホ三昧ギザギザ

まぁ、高校生の息子に

これ以上、言っても無駄だと思い、

放置!

 

そして、夜遅くに星空

キッチンにこもって作り始めた

けど…

初めての和菓子

何気に、思うようにならない様子ギザギザ

私「だから、言ったじゃん!

早い時間だったら

材料を買い足すとか

いっそのこと、何か買ってしまうことも出来るのにギザギザ

でも、もぅ時は既に遅しガーン

もぅ、やるっきゃないプンプン

何とか、深夜に完成!

しかし、20個くらいあったもので

差し上げられるものは

これだけギザギザ

 

失敗の原因は

レンチンした白玉の生地が

熱くて扱えず…

少し放置したら、

固くなってきてしまい

思うように成形できなかったらしいアセアセ

 

だから言わんこっちゃない

早い時間に

余裕を持って作るべし。

まぁ、全て経験ねぇハート

 

お疲れさん流れ星