こんにちは![]()
今日も秋晴れTOKYO![]()
さてさて
私の誕生日は9月ですが
毎年、
残暑厳しい9月ではなく
涼しくなってきてから
お食事に行ってます![]()
今回は、表参道の
この細い路地の奥にある…
YANAGIDATE
絵本の1ページのような
小路を進むと
到着です![]()
店内は、シックで
落ち着く感じ![]()
今回は
一休@com.で予約しました![]()
久しぶりのフレンチランチ![]()
おぅ
エシレバターだわ![]()
まずは
泡で乾杯![]()
シルバーにはリボン![]()
わくわく![]()
都丹波栗スープ
このスープ、とっても美味しいのですが
それ以上に
驚きなのが![]()
重ねてある下の器に
ドライアイスが忍ばせてあって
煙がふわふわ![]()
そして、お次は
この玉子型の器の中には![]()
ズワイ蟹とアボカドのタルタル キャビア添え
トマトとバジルのソース
ふんわりカリフラワーのムースと
コンソメのジュレが楽しめる
とっても上品で
まるでアート![]()
食べると、
コンソメジュレが出てきて
とっても美味しい![]()
おかわりは
白ワイン![]()
ミニバゲットとプチパン
まだまだ
前菜がつづくよ![]()
小さなグラスに入った前菜
下から
キャロットふわふわエスプーマ![]()
アボカドタルタル![]()
トマト![]()
色々な味が楽しめる![]()
まだまだ、前菜
枝豆とフロマージュ
これは、実は
オリーブオイルを楽しむための
スプーン![]()
そして
まだまだ前菜![]()
タスマニア産サーモンのマリネ 香草風味
季節野菜のサラダ添え
素材の味が楽しめる![]()
そして
前菜の
フレッシュフォアグラのポワレ
わぁ![]()
フォアグラだわ
やばぁい![]()
いついおパンおかわり![]()
ようやく前菜が終わり
魚料理![]()
魚のポワレ
シャンパン風味のブールブランソース
実はね
私、パプリカ&ピーマが苦手だと伝えたので
だったの![]()
でも、本当は![]()
主人のプレートは
色鮮やかです![]()
そして
お肉料理は
和牛のロースト トリュフのせ
お野菜も美味しい![]()
焼き加減も![]()
だけど…
一つ残念だったのが…
ナイフが切れない![]()
いよいよ
デセール
見た目、![]()
チョコの蓋の下には
色々なベリーが隠れん坊![]()
なんか、可愛い![]()
チョコが濃厚で![]()
食べるの勿体無いけど
ベリーと一緒に楽しみました![]()
食後のコーヒー![]()
このカップも![]()
私は紅茶です![]()
ま、特筆することもなく
当たり前だけど
ミルクはピッチャーで提供![]()
最後に
お手洗いにて
手を洗おうとしたら
取っ手を持ち上げたら
ここから水が出てきた![]()
キレイなお店で
美味しいランチ
素敵な一時でした![]()
ご馳走様でした![]()














































